• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

隙間は少ない方が正義!!

隙間は少ない方が正義!!純正車高×19インチホイールの絵。

フェンダーとタイヤの隙間が有り過ぎて

車高上げたみたいに見えるwww






やっぱり隙間過大だと纏まらない・・・。




落とす弊害はいっぱいあるけど(段差とか乗り心地とか主運転者が嫁とか・・・w)それでもねぇ~。






ってワケで7月に買った車高調をやっとこさ装着しましたwww

しかも今回は珍しく作業をマルッと他人任せwww

交換したらアライメントも取るし、せっかくなので主治医みっちゃんにお任せしました。


そんで作業して貰ってる間は姫と2人で動物園デート♪







電車で行こうかと思ってましたが代車も貸して貰えたので楽チン♪


久しぶりに来た天王寺動物園は何やらリニューアルされてたっぽくて

前はレストランも食堂みたいな感じでしたがオシャレな感じになってました。

こんな子供ウケ狙いメニューも!



しろくまカレー


適当に色んな動物を見て歩いてたらちょうどキリンのおやつタイムだったらしく

最前列でキリン鑑賞。




ウロウロと歩き色んな動物を見て、ジュース買って飲んだりアイス食べたりして

姫も大満足だったみたい♪

結局7キロくらい歩き回って時間もいい頃合いだったのでVOXYを引取りに戻りました。


主に嫁が乗るので落とし具合は控えめに、F30㎜ R40㎜でお願いしました。




今回の車高調は乗り心地に圧倒的な自信を持っていると謳っている
パーフェクトダンパーⅢをチョイス。

VOXYは足車なので快適性最優先ですからね。

で、肝心な乗り心地、これは色んな車の色んな足回りを乗ってきたボクも合格点を出せる

乗り心地の良さです。

多分、嫁は気付かないw

それくらい純正ライクな乗り心地です。

その上、純正足の横揺れフラつきが解消されているのでコーナリング時に同乗者に
気を使う必要は少なくなると思います。

あとは耐久性とフル乗車した時にどうか、ですね。

今度3列目に座ってみよう。


使用前使用後




こう見るとちゃんと落ちてるね~。パリっと纏まった♪
Posted at 2018/10/22 11:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2018年10月15日 イイね!

一応大丈夫です。

一応大丈夫です。お財布がね、結構ボロボロになってきたので替えました。

前はグアムで買ったグッチの長財布やったけど、今回は

LOUIS VUITTON ポルトフォイユ・ブラザ ダミエ・アンフィニ

財布如きに長ったらしい名前が付いてるんだねぇ~。




でも思ってた以上に



(・∀・)イイ!!




まず触り心地がなんとも言えない。。。

しっとりスベスベ。

そんでもっていいカオリ・・・。

ずっとスンスン('ω')スンスンしたくなるニオイwww

使い勝手も良いですよ。万札入るしwww


まぁ~残念ながら中身に入ってる金額でこの財布は買えませんがwww




と、気分転換に財布を新調しましたって話と、


ついでに















アクアリウム続報は







こんな感じになってます。


一応大丈夫です(笑)


キューバパールグラスを衝動買いしてみましたww(中央奥)


植えたはいいけど浮く浮くwww

浮き草なので浮いて当然なんだけど、これでもかっていうくらい浮きます。。。

何度植えてもエビとタニシにほじくられてプッカ~ンと浮きます。。。

難しい草だな、ほんと。


他は順調に生長しております。

緑の絨毯には程遠いけど、だいぶ緑の範囲が増えましたね。

グロッソスティグマはズンズン勢力を拡大しております。

水槽立上げからほとんど日数がたってない状態でコケ取り対策として投入したので

ミナミヌマエビは4割程☆になりましたが、生き残り達は毎日元気にツマツマしてます。

そろそろメダカ達をこの水槽に戻そうかな?と思ってますが、

まずはキューバパールグラスの浮き浮き対策をしないとな。。。



Posted at 2018/10/15 11:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2018年09月25日 イイね!

シャクレール・デ・コレ。

シャクレール・デ・コレ。シャクレールプラネッツ。

ガチャガチャとかクレーンゲームの景品でよく見る。

なんだ?

シャクレが流行ってるのか??

動物がシャクれたらもう命の危機だと思うが。。。w



ってなワケでシャクレール。

タントに続き、VOXYも納車1ヵ月強で嫁様がヤラかしたので

スポイラー付けて隠したよっていう内容。

で、スポイラー付けたらVOXYもシャクれたよって事www


最近シャクれエアロがまた流行りだしてんのかなぁ~。

どっちかって言うとボクはシンプルなディフューザータイプのが好きなのだが。。。

シルクブレイズのこんなんとか。




今回付けたのはTRDのリップスポイラー

近所のクルマ屋さんから格安GETしたwww

デイライト付、キズ極小で安かったから買ったんやけどねw

色も塗らなくて両面テープ貼り替えるだけでポン付け♪





結構ガンダムちっくな感じwww

そんでもって



結構なシャクれwww


取説に「未登録車には装着するな」と注意書きがある。。。

これはきっと
「全長が伸びて構造変更が必要だから登録してから付けたらバレない」

と言うなんともグレーな・・・www


最低地上高は純正と大差無いのね~。

シャクれてるから擦りやすくはなったんだろうけど。。。

まぁ~ABS素材だから大丈夫でしょwww
Posted at 2018/09/25 09:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2018年09月18日 イイね!

不動車になってましたが復活しました。

不動車になってましたが復活しました。VOXY君がめでたくゾロ目達成しましたwww

6/1に納車されて3か月半でピンゾロ。

まぁ~こんなもんだろwww






さて、久しぶりのバイクネタ。

ホーネット君ですが、タイトル通り夏休みからそのまま不動車になってましたwww

と、言うのも乗ろうと思ったらパンクしてたんですね~。

まぁ~あるあるですがw


で、この度無事にタイヤ交換が終わりまして不動車からの復活となりました♪

交換はもちろん手組み。



コツも覚えてヨユーですね。



今回のタイヤは純正OEM品のSPORTMAX D214ですが、名前が違うだけで中身は一緒。

なので乗り味もグリップ感も今までのと大差ないけど、

やっぱ新しいタイヤは車体がよく寝る。


一か月程不動車だったホーネット君はグズる事なく一発始動!!

キャブ車でもさすが安定のホンダだなぁ~。

スズ〇だったら結構グズるぞとwww

季節も良くなってきたしまたバイク乗ろう!






ハイ、お待ちかね(?)アクアリウム続報!!

あるのかな?

無いのかな??








ありますよっ!!!

なんとか枯らさずに生長しております♪




一週間で水草も環境に慣れつつあるのか新芽を出し根を出し少し緑の範囲が広がりました。

と、なるとやっぱりコケも生えるワケでその退治部隊として

ミナミヌマエビとヒメタニシを導入!!




ツマツマとコケを食べ歩きするエビちゃんはかわいらしいです♪

モゾモゾとコケを食べ歩きするタニシ君はロボット掃除機のルンバそっくりwww





新しい仲間が増えてちょっと賑やかになりました。
Posted at 2018/09/18 10:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホーネット | クルマ
2018年09月10日 イイね!

アクアリウムに本腰を入れてみよう。

アクアリウムに本腰を入れてみよう。コンテスト受賞作品だそうです。

これが水槽の中だなんて・・・。

ほんとセンスの塊のような人が作ったんでしょうねぇ・・・。






と、言うわけでクルマ、バイクはイジる時間が皆無なので放置。

VOXYなんて納車されてから1回しか洗車してませんwww

それでもキレイなので納車即施工したピカピカレインプレミアム
よく効いてるってコトなんでしょうね~。

ホコリまみれでも雨の後はウソみたいにキレイになりやがるwww

と、そんなこたぁ~置いといて(オィw)

水槽だよ!アクアリウムだよ!!


衝動買いしたメダカを室内飼いする為に購入した水槽。

最初はこんな感じでした。




それが





こんな感じになり、スッキリしたくて底砂を黒に変更




が、スッキリしすぎて飽きちゃったのでこの際だからとメダカは全部追い出して

当初の予定通り(?)ビオトープを作ってそこに。




で、緑の絨毯っていうのを一度作って見たかったのでメイン水槽はこうっ!!




ってまだ立上げ直後なのでアレですがwww

メイン水槽の出来具合をまたちょこちょこUPしていこうかと。

順調にいけば、ですがwww

水槽の続報がなければ失敗したんだなと心の中で思ってて下さいwww
Posted at 2018/09/10 17:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | メダカ | 趣味

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
BMW X4 m40i LCI乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※ちょっと調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
最後の最後まで国産車と迷いましたが、一度くらい冒険してみるのもアリかと思い、ドイツクルマ ...
トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation