• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

スマホナビ初使用です

スマホナビ初使用です 防水を謳いながら一度の雨で二度と起動しなくなった残念ナビに代わり、スマホでのナビを実践すべく色々準備しました。まず一番重要なスマホは振動でカメラがダメになる事があるらしいので、現役で使用しているスマホは使用せず、3年間頑張ってくれた後引退していたシャープ製の AQUOS SHV40 を使用することに。

余談ですが初めて購入したスマホが東芝REGZA、その後京セラ、ソニー等日本メーカーのスマホを使い続けてきましたが、大抵1~2年で故障してやむを得ず買い換えしてきましたので、スマホに関しては日本メーカーはイマイチな印象でしたが、何もトラブルなく電池の持ちが悪くなったからという理由で買い替えた初のスマホが AQUOS SHV40 でした。使い勝手も良かったので、これからもAQUOSシリーズを使っていこうと思っています。


購入したスマホホルダーはカエディア アルミホールド改 USB充電タイプで、バイクに取付ける為の部品は一通り付属しています。スマホの向きは縦横可能、本体はコンパクトですがツメ部を含め全てアルミ製で、爪にはゴムカバーが付いておりスマホへの傷も心配なく、固定用ボルトを軽く回すだけでがっしり固定してくれます。価格も3000円程度とリーズナブルで満足できる商品でした。


スマホは当然シム抜きでの動作となるのでテザリングでの使用を考えていましたが、グーグルマップのオフラインマップをWifi経由でダウンロードして使用したところ、リロードの反応も早く情報量も豊富でしたので、オフラインマップで十分でした。 ※その後Bluetoothテザリングで使用するようになりました。

スマホの防水性もお風呂で何度も使用した実績があり、今回のツーリングも途中雨に降られましたがもちろん液晶画面に水が入ることもなく、何も問題ありませんでした。最初からこうしておけば・・・無駄なお金は使いましたが、これからは急な雨でも安心してツーリングができそうです。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2021/07/16 19:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation