• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

ようやく雨雲が去っていきました

ようやく雨雲が去っていきました 今回の雨は雨量、長さ共に梅雨よりよく降りましたが、中部地方では一部まだ天気が回復していないもののようやく曇空になり、ちょうど仕事も休みだったので約3週間ぶりに走りに行こうと準備しました。

SV650Xはセパハンなのでニーグリップがより重要ですが、タンクに傷が付きやすく滑る為、今回の長雨になる前に良さそうなサイドタンクパッドを購入し貼り付けしてあったので、今回はその効果を試すのも楽しみでした。いざバイクカバーをめくり3週間ぶりの愛車とのご対面でしたが・・貼り付けしたサイドタンクパッドが両側ともにべろんと捲れてました。

これは地味にダメージがでかいです。せっかく位置決めして脱脂し、ばっちりの位置に貼り付けしたのにやり直し。しかもタンクとタンクパッドに貼りついた両面テープを綺麗に剥がして再度貼り直す必要があり、これがとても手間がかかりそう。走りに行く気が一気に萎えましたが、剥がれかけのサイドタンクパッドを再度手で押さえ、萎えかけた気を持ち直して当初の予定よりだいぶ近場ですが、とりあえず走りに行く事にしました。

目的地は岐阜県大垣市で、かみいしづ緑の村公園の隣にあるCAFEあめんぼさんです。ここは窯焼きピザが名物で、お昼時ならピザ代金+380円で飲み物飲み放題になるのですが、ピザはハーフサイズでも一人なら十分な大きさでカリカリもちもち、飲み物もコーヒー、紅茶、コーラ、ジンジャーエール、フルーツジュース等種類も豊富で、表には立派な角の山羊がうろうろまったりしていてとても雰囲気のいいお店です。

雨上がりで蒸し暑い中走りましたが、サイドタンクパッドの効果は絶大でニーグリップが格段にやり易くなりました。正直効果がイマイチならもう剥がして終わりにしようかと思っていましたが、これだけ効果があるならやっぱり貼り直さなくちゃな・・と嬉しい気持ちと憂鬱な気持ちが半々でした。




途中小雨に降られたものの、美味しいピザと飲み物を堪能して帰宅。サイドタンクパッドを貼り直すにしても結構大きいので、ゴムに貼れて剥がれない強力な両面テープがないかと探していたら、3M製の良さそうな両面シートがあったので早速注文。



この両面シートでしっかり貼り付けできればいいのですが、これでダメならお手上げです。購入したサイドタンクパットは恐らく中国製で3千円程度でしたが、こんなに簡単に剥がれてしまうのでは手間が余計に掛かるので、値段を安くしてシールは別売にしてくれた方がありがたいですね。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2021/08/23 20:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation