• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

スズキ歴史館と中田島砂丘

スズキ歴史館と中田島砂丘 今日はスズキのバイク乗りとして前々から行きたかった、スズキ歴史館に行ってきました。場所は静岡県浜松市のスズキ本社南側にあり、入館するには事前予約が必要ですが、Webから簡単に申し込めて見学料も無料です。

行きは下道で国道23号が空いている朝7時頃に出発し、途中道の駅で朝ごはんを食べつつ、狙い通り渋滞する事なく10:00前には到着。


歴史館入口です。本社前の道を通って駐車場に向かいましたが、今更ながら改めてスズキって世界的な大きい会社なんだと、本社建物を見て実感。


まずは受付に予約番号を伝え、映像を見ながら館内での注意を説明されます。受付横には新旧カタナが並んで展示されていました。



ここで購入できるお土産が展示されており、噂の聖杯も。


まずは2階に上がると、本物の車やバイクを使って開発から生産方法が展示されており、映像説明や実際に動くロボット等もありました。




車や油冷エンジンの実物大のモックアップや、カットモデルはバイク1台まるごと使用しています。他にも多くの工程、技術等の説明があり、思った以上に楽しめました。


本日のメイン、3階はどのように現在のスズキに至ったかの社史について、当時の世界情勢や物価等を加えて説明されており、貴重な本物の車両が数多く展示されています。


スズキ二輪の原点。まさにこうして見ると原動機付自転車ですね。


2000年に1100台限定で発売されたファイナルエディションカタナ(しかもシリアルナンバー1100!)。当時1999年にXJR1300を購入してすぐ販売発表されたため、すごく欲しかったものの買い逃してしまいました。現在はとんでもない値段が付くんでしょうな・・。


私的にはモトコンポ並に大好きな迷車、チョイノリがすごくいい場所をもらって展示されていますw 当時59.800円という衝撃価格で販売され、その代償としてカムが樹脂製だと聞いた時も衝撃でした。


外国人デザイナーが、日本らしくと東京タワーに神社の要素を取り入れた、ズレているにも程があるデザインとばくおん‼という漫画で説明されていた、インパルスXの実車がまさかの展示w これを見れただけでも来た甲斐があったというものです。

思った以上の展示物と内容に、気が付けば2時間近く過ぎていました。スズキのバイク、車が好きな人は絶対満足できると思いますので、ツーリングがてら見に行くことをオススメします。

時間も12時ぐらいとなり、せっかくなのでここからすぐ近くの遠州灘海浜公園に、お昼を食べがてら向かう事にします。


ここの海沿いには日本三大砂丘の一つ、中田島砂丘があります。ここに来たのは、かれこれ20年ぶりぐらいでしょうか・・。


なんだか当時より小さく感じますが、海風が気持ちいいです。でもサラサラの砂は容赦なくバイクブーツに侵入してきますw

帰りは下道が混むので、高速二輪車定率割引を使って高速に乗りました。静岡は横に長いので、熱海まで行こうとすると高速でも3時間近くかかりますが、浜松でしたら1時間ちょいで到着でき、奥三河からも近くてまだ未踏のツーリング向きの道が多くあるので、これからもちょくちょく走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2022/10/23 22:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☀️晴れてる日は公園でのんびり☀️
ねぎ坊主ー2さん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

ついに大本命車を捕捉 息子に乗って ...
ひで777 B5さん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年10月24日 8:33
スズキ歴史館、いってみたいです。
予約が必要だからなかなか行く機会がなくて…。
今度行ってみます
コメントへの返答
2022年10月24日 10:47
こんにちは、コメントありがとうございます。

予約は名前とかの入力もなく、見学希望時間も目安なため、空いていれば前日でも気軽に申し込みできますよ。

小さな子供さん連れで来ている方も多いみたいでしたし、海が近くて遠州灘海浜公園も大きいので、家族で遊びがてら行くのもいいですね。

バイク駐車場もスズキ車以外の車両も停まっていたので、ホンダ車でも遠慮せず、ツーリングのついでにでもぜひ行ってみてください。

プロフィール

「[整備] #SV650XABS 2回目のプラグ交換とエアフィルターの点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117003/7636776/note.aspx
何シテル?   01/09 14:59
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation