• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

静岡方面のツーリングルート開拓失敗(;^ω^)

静岡方面のツーリングルート開拓失敗(;^ω^) 昨年の冬季は、南知多を中心に知多半島へ何度も走りに行きましたが、今年は新たな冬季ツーリングルートを開拓すべく、静岡方面に注目しています。

とりあえずもっくる新城で、今年初となるもっくるモーニングを食べてから下道で静岡に入り、ツーリングに良さそうな道を探すという行き当たりばったり、ノープランで新ルートを探しに向かいました。


今日はいい天気になりましたが前日まで雪予報だったせいか、珍しくバイクはほとんど駐車していませんでした。早速もっくるモーニングを注文すると、いつの間にか値上がりして600円となっていましたが、最近の情勢からすれば仕方ないし内容からすればまだまだ安い!今日も具沢山味噌汁と合わせて堪能しました。

食後のコーヒーを飲みながらナビでどこに行くか考えていると、まだ行った事のない道の駅、くんま水車の里が比較的近いです。その先にもいくつか道の駅があるので、まずはここへ向かってみるかとナビの目的地に設定し、もっくる新城から出発しました。



は・・謀ったな!ナビィィ!


ナビで普通にルート検索して推奨された県道47号線を走っただけなんですが、対向車が来たらすれ違うのも難しい狭い道が続き、この時期だからなのか大量の落ち葉?枯れ木?に大きな轍が所々に配置されている、とんでもない悪路を約8Kmも走らされました( ;∀;) 県道47号線は何の罠かと思うほど試練の道ですので、みなさんは遠回りになっても走らないことをオススメします。


ちょっと開けた道に出たときは嬉しかったですね・・そのまま進むと、道の駅くんま水車の里に到着しました。



こちらの方言なのでしょうか、熊の事をくんまと読むそうです。道の駅としてはとても小さいですが、恐らく名前の由来である水車が裏側にあり、そちらは結構広くて野外活動なんかできる施設があるみたいでした。水車は回っておらず、わざわざ水管を設置して水が当たらないようにしているようです。

県道47号線で疲弊しましたが、次の道の駅、天竜 相津花桃の里へ向かいます。こちらは暴れ川だった事で有名な天竜川をまたぐ、夢のかけ橋という大きな歩行者用の橋があるので、一度見に行きたいと思っていた場所です。


こちらも道の駅としては大きくありませんが、駐車場は奥にもあるみたいで結構混んでいました。ここにバイクを駐車して、夢のかけ橋へと向かいます。



車やバイクは入る事ができない歩行者用の橋ですが、何と470m以上あるそうです。何でも国鉄を通すため橋脚までできていたのに、国鉄再建法により建設途中で中止となってしまったそうですが、道の駅開設に合わせてその橋脚を利用し、遊歩道用の橋としたとの事です。


ここで疲れてしまったので、もっくる新城でなぜか売っていた明智光秀の謀反クッキー、ざらめの割れ煎餅、じゃがバターでも作ろうかと思いついたのでジャガイモをお土産に、浜松浜北ICから高速に乗って帰宅。今日は残念ながら新たな冬季ツーリングルートの開拓に失敗してしまいましたが、懲りずにまた探したいと思います。



ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2023/01/07 23:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅巡りソロツーリング DAY①
ジンズーさん

福山市お墓参り、四国zx25rツー ...
CLSシューティングブレイクさん

素敵な出会いに感謝!
六爺蔵さん

にっぽん応援ツーリング スポット巡り
BW'S100さん

諏訪湖ツー
miz!さん

この記事へのコメント

2023年1月10日 3:32
ナビアプリあるあるの珍事でしたね〜
あんな悪路8キロとは恐ろしい事体験しましたね。
自分も仕事で岐阜の157号を案内された時は泣きながら走りました(笑)
コメントへの返答
2023年1月10日 14:48
こんにちは、コメントありがとうございます。

あまりにすごい道だったので帰ってから調べてみると、険道のいなろくと異名をとる、結構有名な険道だったようです。

ナビを当てにし過ぎす、ちゃんと調べてから走らないといけないですね〜

ところで岐阜の157号を調べましたが、日本最強クラスの酷道だそうですね(;'∀')何の道でも上には上がありますねぇ・・

プロフィール

「[整備] #SV650XABS 2回目のプラグ交換とエアフィルターの点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117003/7636776/note.aspx
何シテル?   01/09 14:59
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation