• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

朝ラーからの池田山

朝ラーからの池田山 梅雨も明けて夏本番ですが、晴天からいきなり雷が鳴って土砂降りになる不安定な天気が続き、暑さも最高潮とあってなかなかバイクで長距離を走る気になれず、ここ最近の休日はモトコンポで近所へ買い物に行くぐらいでした🥵

そんな感じで7月はSV650Xに全然乗っていなかったので、このままではイカンと晴天となった今日、暑さに負けず走りに行く事にしましたが、今日も午後からにわか雨に注意との予報でしたので、午前中の半日ツーリングで丁度いい距離にあって、女の子を連れて夜景を見に行きたい場所No.1(私基準による)である、岐阜の池田山へ久しぶりに走りに行く事にしました。

池田山の近くには、朝からラーメンをモーニングで食べられる美味しいお店があるので、いい機会なのでそちらで朝ごはんを食べる事にして朝7時ごろ出発。今日は猛暑となる予報でしたが、すでに気温は31℃・・アツゥイ😡


そんな訳で高速に乗り、東海環状自動車道を大垣西ICで降りて国道417号線を北上すると、「中華料理 恵美飯店」の看板が見えてきます。

私がまだ20代だった頃に岐阜の友達に教えてもらったお店で、その頃から変わらず安くて美味い、ずいぶん年季の入ったお店なんですが


なんと土日のみ、朝8時から500円(!)で2種類のモーニングメニューが食べられ、ラーメンセットも昔ながらの中華そばですごく美味しいのですが、何といってもおススメはチャーシューエッグセットです🤤


チャーシューエッグセットは、半ラーメンとチャーシューエッグにご飯のセットですが、半ラーメンとはいえチャーシューやメンマといった具材は一人前入っていて、お得感があります。


そしてこのチャーシューエッグ!2枚のチャーシューと目玉焼きをチャーシュータレと胡椒で味付けしてあるのですが、これが美味くてご飯が進む進むw この内容でワンコイン500円はコスパ良すぎで、近所だったら通いつめるレベルです😋

お腹もいっぱいになったので、次は目的地の池田山へ向かいます。道の駅「池田温泉」がある東側ルートから登りますが、池田山は東海地方でもトップクラスの綺麗な夜景が見られるので、当時は私の回りでも彼女ができると、みんなここや金華山へ連れて行ったものです🥰 ただその頃の池田山は道がとても悪く、たまに鹿やタヌキが横切ったりして、夜間運転は注意しないと危ない道でもありました。現在は7~8割ほど舗装が進み、当時よりはるかに走り易くなってはいますが


入ってすぐは道幅も狭く、昔から補修されていないガタガタの荒れた路面が続きますので十分な注意が必要です。でも昨年来た時より工事が進んでいて


しばらく走ると舗装された綺麗な路面になります。道幅も1.5~2車線ぐらいあるので走り易くて


こんな感じのクネクネ道が続き、山頂まではそれなりに距離もあってカーブを存分に楽しめます。工事完成までいつまでかかるのか分かりませんが、全面舗装されれば走りを目的に来たくなるスポットになるかも知れませんな。


池田山のほぼ山頂にある、池田の森公園駐車場近くのハンググライダー発進基地に到着です。



夜景で有名な場所ですが、明るい時間帯では広大な濃尾平野を一望でき、大迫力のスバラシイ景色を楽しめます😆

一通り写真を撮った後、景色を眺めながら休憩しようと思っていましたが、蒸し暑い上アブとか羽虫が飛び回っていてゆっくりできないので、下山して道の駅「池田温泉」へ向かいます。



道の駅「池田温泉」へ到着しましたが、まだ時間が早いからかほとんどのお店が開店していなかったので、自販機で飲み物を買って冷房中の休憩スペースに入ったものの・・冷房が弱くて座っていても全然汗が引かないので、結局帰りましたw

家に着いたのが11時前なので、半日どころか4時間弱のショートツーリングになりましたが、懐かしさもあって楽しかったです😊 しかしこの暑さがこれからもしばらく続くようなら長距離は厳しいですね😓 走りに行きたい場所はまだまだあるので、少しは暑さが和らいでくれるのを期待したいです。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2024/07/28 01:51:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝プチツー池田山⛰️
トリストさん

初乗り
Shorinさん

狂人のSA備忘録399東名高速・日 ...
masa@hb21sさん

三重県と奈良県の県境にある、絶品塩 ...
Silvervoxyさん

ラーメングルメメモ(南紀白浜:幕末 ...
まよさーもんさん

神奈川県相模原市の町田商店 城山店 ...
swskoroさん

この記事へのコメント

2024年7月28日 17:33
Silvervoxyさん、こんにちは。
おー朝ラーメン。しかも今の時代でワンコイン!?
コスパ良すぎでしょ〜これならふたつのメニュー注文も撫得です。朝ラーメン食べた事がないんですよ。なので経験してみたいですね〜
池田山のハングライダー発進基地からの風景はいいですね〜。ハングライダーの飛び立つ瞬間も見てみたいものです。
今回のツーリングが4時間のショートツーリング、午前中に帰ってくるのはこの暑い時期は正解かもしれないですよね。自分も来週13時頃には帰れるツーリングを計画してます。
コメントへの返答
2024年7月28日 17:50
カルマンロップイヤーさんこんにちは、コメントありがとうございます😊

ちょっと今年の暑さは異常ですよね。午前中ツーリングだけでも汗だくになるので、長距離の1日ツーリングはしばらく無理そう😫

朝から背徳のモーニングラーメン、最高です・・マックでも700円〜する世の中ですから、この内容でワンコインを維持するのは大変だと思いますが、食べて応援したいです!

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation