• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

ダイジェストな一週間

ダイジェストな一週間 10月に入りやっと涼しくなってきた今日この頃、久しぶりにツーリング同好会メンバーが集まって、美味しい蕎麦を食べに長野県下伊那郡まで平日ツーリングをしてきました。


行ってきたお店は国道153号沿いにある「そば処 おにひら本店」です。これまで何度もお店の前は通っていますが、入店したのは初めてです。


メンバーの一人がここの蕎麦が大好きだそうで、現在北海道産の十割新蕎麦が食べられるらしく、受付した時点で10組待ちと多くのお客さんが来店されていましたが、お土産コーナーでは地元産の果物や珍しい食べ物が試食でき、休憩スペースも大きくゆっくりできるので、全然待つのは苦でなかったです😊


大体待つ事30分、入店してメニューを見るとお目当ての新蕎麦が!数量限定との事でしたがまだ大丈夫との事で、私は大盛り1.5人前を注文しましたが、メンバーの一人は3人前を注文😅


みんな美味しそうな蕎麦を前にハイテンションだったので、なんかすごく美味しそうなきのこと海老天ぷら盛り合わせも追加注文!


そして続々と運ばれてくる新蕎麦と天ぷら盛り合わせ!3人前パねぇっスw


天ぷら盛り合わせもメニューより盛りだくさんな感じ😆 これを塩でいただきますが美味すぎちゃん!新蕎麦も期待通りの美味さで、全員残さず完食🤣

この日は天気も良く、山の中は涼しくて道も空いていたので、最高に楽しいツーリングとなり、大満足で帰宅しました(*‘∀‘)

そして明けた土曜日・・この日は天気が怪しく、降水確率40%ながら曇予報だったので、午前中だけでもと奥三河へ走りに行く事に。



まずは朝ごはんを食べがてら道の駅「もっくる新城」へ来ました。今にも雨が降りそうな天候でも、今日もたくさんのバイクと車で賑わっていますw 早速もっくるモーニングで、安定の極上卵かけご飯を卵3個分しっかりおかわり、コーヒーも堪能してとりあえず次の目的地、本宮山スカイラインへ向かいます。


こんな天候でもけっこうバイク走っていました😆でもますます雲が厚くなってきて、本宮山スカイラインの後に道の駅「つくで手作り村」で休憩していると、ポツポツと☔が・・そりゃ私が降水確率40%もある時に走りに来たら、まず降りますわな😰 ここまで来て残念ですが、今日はこれで自宅に帰りました。

次の日曜日が仕事だったため振替休日となった平日、なんだかどうしてもカレーが食べたくなり、土日が休みのあの店に行くチャンス!と雨の中モトコンポで向かったお店は


甲子園常連の強豪校、愛工大名電の近くにあり、あのイチローも通ったとの噂もある、知る人ぞ知るカレー専門店「カレー幸(ゆき)」です。


1963年創業の老舗で、半壊したペプシ看板が出ている時は営業している目印ですが、カレー専門店には見えない、営業しているのかも不安になる外観から、かなり破天荒な店主を想像してしまいますが・・実はとても気の良いおじさんとお婆さんが営業しており、営業時間中は何時行っても常連さんで混みあってる人気店なのです😮


第一に人気の秘密はこの価格!年季の入ったクーラーに張り付けられている色褪せたメニューは、昔から価格が変わっていない証であります。


大盛りにすると、愛工大名電高校球児基準の量となるので、とりあえず普通のカレーライスを注文。普通盛りでも十分な量で、甘口ながらコクのあるスパイシーなカレーに、サラダと揚げ物が付いて税込み350円・・儲ける気のない、そういう意味では本当に破天荒な店主のおかげで、今日も美味しいカレーをお値打ちにいただく事ができました🍛
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2024/10/10 20:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 山形新蕎麦オフ
LEE@GRさん

瀧乃家【天ざる】年越しそば
misonozさん

三浦半島の蕎麦屋巡り
ババロンさん

峠の味どころ 大越路
purple21.gsさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

【孫平治】・・・。
ようちゃんパパさん

この記事へのコメント

2024年10月11日 7:01
Silvervoxyさん、おはようございます。
そば、3人前食べる友人さん凄いですね。デカ盛り挑戦してみたいけど自分だったら朝昼晩の3回に分散しないと完食できる自信なし〜(ˊᗜˋ)
もっくる新城の卵かけご飯は食べてみたいですね〜
玉子おかわり自由なら2個入れやってみたいな〜
カレーはこの時代に凄い!メニューの値段修正もない本当に昔からこの値段なんですね。これは家の近くに欲しいお店ですよ!CoCo壱なんて行った二千円近くなるのに⋯
コメントへの返答
2024年10月11日 20:20
カルマンロップイヤーさんこんばんは、コメントありがとうございます😊

新蕎麦すごく美味かったので、天ぷら盛り合わせがなければ私も3人前いけたかも?😮

最近は楽しい道もそうですが、美味しい物を食べに行くツーリングの比率が高くなってきた気がしますね^^;

近くの良い道はあらかた走りましたが、行った事がない美味しいお店はまだまだいっぱいありますから、仕方ないのかもw

今週末は天気も良さそうですし、どこか見晴らしの良い所にでも走りに行ってきます😆
2024年10月16日 2:36
おにひら10割、食べてみたいです
限定ということで…早くいかないといけないようですね
コメントへの返答
2024年10月16日 22:04
Keiichi@S13silviaさんこんばんは、コメントありがとうございます😊

例年だと11月末頃から12月中頃までの期間、信濃産新蕎麦を使った十割蕎麦が出るそうですよ。

今度は二八蕎麦も食べてみたいです😋

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation