• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvervoxyのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

年始からツーリング

年始からツーリング
年末年始の用事を手早く片付けて、ここ数年家族の恒例になりつつある、伊勢神宮へのお参りに行きました。 もっぱら娘たちの楽しみは、伊勢神宮に行くまでのおかげ横丁での買い歩きですが、当然この時期は大変な人出となるため、お店が開店する前の時間には到着し、まずは伊勢神宮へお参りに向かいますが 早く ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 00:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

奥浜名オレンジロードで走り納め

奥浜名オレンジロードで走り納め
今年最後のツーリング先として、奥浜名オレンジロードへ走りにいきました。こちらは丘陵地帯にある大きな農道で、みかん畑の中を走るので総称してオレンジロードと呼ばれていますが、現在オレンジロードは浜名湖から見て西側は一部に二輪車通行禁止区間があるため、実質北側のみ走行する事ができます。 本日走る奥浜名 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 23:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2022年12月25日 イイね!

南知多ちょいツーリングから「すずめの戸締り」見てきました

南知多ちょいツーリングから「すずめの戸締り」見てきました
今日は、嫁さんと予定を合わせて午後から名古屋駅周辺でお昼を食べて、ミッドランドスクエアシネマで「すずめの戸締り」を見に行く事になっていたので、午前中はのんびり家でぬくぬくしていようと思っていましたが、昨日愛知県に珍しく雪が降り、バイクに乗れなかったのでやっぱり南知多へちょいツーリングへ行く事にしま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2022年12月21日 イイね!

通勤バイクにもグリップヒーター取付けました

通勤バイクにもグリップヒーター取付けました
SV650Xに取付けたグリップヒーターが、思った以上に温かくとても使い勝手が良かったので、今年は寒くなりそうだし、通勤で走らせているアドレスV125Gにも取付けしたいな~と思うようになったのですが、私の初期型K6は半波整流のため、後付けの電装品を取付けると電力不足になりがちになる事は有名です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

青山高原へ巨大風車を見に行きました

青山高原へ巨大風車を見に行きました
12月に入り、仕事が忙しくなってきたので今日は半日ツーリングではありますが、丁度いい距離にある三重県の青山高原へ走りに行ってきました。 青山といえばその昔、近畿・中部地方だけかも知れませんが「関西の軽井沢」でおなじみ、メナード青山リゾートのCMを、上岡龍太郎さん、坂東英二さん共演でよくやっていま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 21:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2022年11月27日 イイね!

軽井沢での結婚式に参加する前に・・

軽井沢での結婚式に参加する前に・・
今週は長野県の軽井沢で、嫁さんのちょっと年の離れた可愛い妹さんの結婚式に参加する予定があり、調べて見ると車で片道約5時間、しかも中央自動車道は現在リニューアル工事中で渋滞が予想されるため、十分余裕を持ってAM4時に出発する予定となりました。 そんな訳で運転手でもある私は絶対欠席できないので、念の ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 21:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

奥三河の紅葉終わりかけツーリング

奥三河の紅葉終わりかけツーリング
11月も後半なので確かに寒くはなりましたが、今のところ長袖のインナーと3シーズンジャケットで凌げる程度の寒さなので、まだまだ紅葉しているだろうと先週のせせらぎ街道に続き、奥三河方面へ紅葉ツーリングに出かけました。 香嵐渓は恐らく混んでいると思うので、まずは加茂広域農道を通ってどんぐりの里いなぶで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2022年11月12日 イイね!

飛騨せせらぎ街道の紅葉ツーリング

飛騨せせらぎ街道の紅葉ツーリング
2022高速道路ツーリングプランが11月末で一旦終了してしまうので、その前に久しぶりに岐阜県飛騨せせらぎ街道へ紅葉ツーリングに行ってきました。 せせらぎ街道は、郡上八幡ICを降りてすぐから高山西IC付近まで、ほとんど信号がなく走りやすい自然豊かな道が約64Km続きます。 この時期は標高の高い西 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 14:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2022年10月29日 イイね!

グリップヒーターを使いたくて

グリップヒーターを使いたくて
最近は朝夕とだいぶ冷えるようになってきたので、夏の暑さ真っ盛り中に取り付けたグリップヒーターの使用感を試して見るべく、夏用グローブで気温の低い山の中を走ってみました。 せっかくなので、まだ見た事のない岐阜県恵那市の笠置山にある、物見岩を目的地にして出発。笠置山へは中央自動車道を使って1時間ちょい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 10:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2022年10月23日 イイね!

スズキ歴史館と中田島砂丘

スズキ歴史館と中田島砂丘
今日はスズキのバイク乗りとして前々から行きたかった、スズキ歴史館に行ってきました。場所は静岡県浜松市のスズキ本社南側にあり、入館するには事前予約が必要ですが、Webから簡単に申し込めて見学料も無料です。 行きは下道で国道23号が空いている朝7時頃に出発し、途中道の駅で朝ごはんを食べつつ、狙い通り ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 22:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation