• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

necomimiの"ころね" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2025年7月27日

ブレーキマスタシリンダ、ドアハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
1年点検時に報告していたブレーキを踏んで離した後、カコッって鳴る問題の対応をしてもらいました。他の方も複数報告している通り、マスタシリンダ交換という対応でした。3,4時間かかるということで、半日預けることになりました。交換後、なんとなく変わった感覚がありますが気のせいかもしれません。気温が低いと顕著なので、効果があったかは冬になればはっきり分かると思います。
2
あと、冬あたりから発生していたドアロックボタンが反応しないことが時々あるのも対策品があるらしく交換してもらいました。だんだん頻度が増していた、かつかなり不便だったので対応してもらえてよかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

72回目点検(73回目洗車)

難易度: ★★★

2025 OBD2駆動用バッテリーリフレッシュ容量測定

難易度:

備忘録:6ヶ月点検+オイルエレメント交換(31646km)

難易度:

パーティプラスメンテナンス

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

20250808初車検完了 60711km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV PORMIDO PRD80C ファームウェアアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/3363139/car/3509222/7660477/note.aspx
何シテル?   01/31 17:52
necomimiです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]KeePer技研 ミネラルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:14
[三菱 アウトランダーPHEV] 2025/7 車検1回目(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 14:42:05
[三菱 アウトランダーPHEV]Essence フロントグリル&リアトランク エンブレムガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:23:20

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ころね (三菱 アウトランダーPHEV)
PHEV車にチャレンジしたくて購入しました。CEV補助金もあるので5年は乗る予定です。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ここな (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
約4ヶ月待ちの末、納車されました。 たくさん走ってあげようと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation