• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

necomimiの"ころね" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

1年半点検、リコール対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年半点検とリコール対応2件をやってもらいました。
点検は問題なし。
ハンドルリコールは交換対象だったらしく交換となりました。ちょっと手触りが変わった気がしますが気のせいかな。
自分は食らったことないですが、ナビの不具合も対応。
あと、1年点検のときに相談していた寒い時期に起こるブレーキのガコ音の対応と、最近頻発しているドアロックボタンが反応しなくなる不具合。こちらは、対策品があるらしく部品取り寄せ次第対応してもらえることになりました。みんカラでは、ブレーキの件はたくさん上がっているので対策があることは知っていましたが、ボタンの件は見かけなかったのですが、結構クレーム出てるようです。
また入庫しないといけないの面倒だけどしゃあない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウトランダー GN0W 車検1回目

難易度:

初回車検

難易度:

11年目の車検費用

難易度:

【うまい、やすい、はやい】まるで自動車業界の吉牛

難易度:

20250808初車検完了 60711km

難易度:

2025/7 車検1回目(備忘録)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV PORMIDO PRD80C ファームウェアアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/3363139/car/3509222/7660477/note.aspx
何シテル?   01/31 17:52
necomimiです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 自作ラゲッジラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:03:21
[三菱 アウトランダーPHEV] ラゲッジボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:59:39
[三菱 アウトランダーPHEV]そこら辺のテーブルで棚作った テーブル式棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:57:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ころね (三菱 アウトランダーPHEV)
PHEV車にチャレンジしたくて購入しました。CEV補助金もあるので5年は乗る予定です。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ここな (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
約4ヶ月待ちの末、納車されました。 たくさん走ってあげようと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation