• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

2009幸田サーキットアタック第6戦

2009幸田サーキットアタック第6戦 第6戦です。雨覚悟でしたが、珍しく願い通じて晴れ。
コースは第5戦と同じ順走でショートカットヘアピン使用。
今回はフリー走行時間が設けられる関係で、
慣熟→競技①→競技②→フリー走行のスケジュールです。




慣熟走行
いつもの減衰・空気圧でトライ。
いやぁ~、シフトチェンジに不安がないと、
こんなに安心して走れるものなんですね~。
47秒台直前の 48"001 をマーク。
でもね~、前戦クラストップタイムに遠く及ばないんだな~。
それでも、今回の慣熟走行のクラストップタイム

これで、

慣熟走行大会3連勝!
 慣熟職人として、不動の地位を築きつつあります。

しかし、慣熟走行で1番時計を出した時は、
競技結果が奮わないというジンクスを持つ私。
あぁぁ...いやな予感がする。


競技1本目
減衰力・空気圧はそのまま。
慣熟走行でコンマ5秒くらい置いてきたんで、それを回収する様意識して走行。

バックストレートで4速に入れてしまったせいか、
ショートカットヘアピン進入で姿勢を乱して失速。
これが響いたようで、48"082 と若干タイムダウン。

でもこれが抜かれず、暫定クラストップタイム。
あれ?今日はイケル?


競技2本目
調子がいいときはそのまま行きます。
あ~でもなんだかね~、突っ込みすぎ。
そんな訳でコンマ4秒くらいタイムダウン。

でもこの時点では暫定トップ。残りの3人の結果を待ちます。


待ちます...




待...抜かれました(涙)


ま、それでも2位。この大会では約2年ぶりの表彰台です。


今度走行スケジュール変えるんでしたら、ジムカ屋さんとしては、
競技①→競技②→同情走行x2 でもいいですよ...



フリー走行
せっかくなので走りますが、タイムはもう期待できないかな(暑いので)。
まるわら氏5号艇氏から、同乗(同情?)走行の依頼を受けたので、
ダメ出ししてもらおうと快く引き受けます。


で ・ も ・ ね、


2乗で気温が上がる中、
あっさり競技走行タイム更新おいおい...

まだまだ詰め代があるということですね。
ブログ一覧 | 幸田サーキットアタック | 日記
Posted at 2009/07/12 01:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 6:23
左右のウエイトバランスが良くなったんでは(爆)
見られているという別のアドレナリンがいいのかも?
競技の時に助手席にマネキン置くか・・・
コメントへの返答
2009年7月12日 23:16
幸田サーキットは左回りですからね。あるかもしれません。

ちなみに私は横に乗っていると、なんか無茶して自滅するタイプです(爆)
2009年7月12日 10:07
あれ?00秒だったのでは?と思ってましたが、あれは慣熟だったんですね。

フリー走行は暑さで参りましたが、あの中で競技タイムを上回るとはスゴイです。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:19
そうです、あれは慣熟のタイムです。慣熟職人だからこそ成せる技です(悲)

自分でもフリー走行でタイム更新できるとは驚きでした。あれは間違いなく同情走行でしたね(爆)
2009年7月12日 16:27
お疲れ様でした。

2位おめでとうございます。
(慣熟1位も(笑))

同乗ありがとうございました。
お互いのライン取りが合っていて安心しましたねぇ。
でも、コーナー入口の荷重移動は僕より激しかったです!
コメントへの返答
2009年7月12日 23:37
お疲れ様です。

こうなったら、慣熟走行大会シリーズチャンピオンを狙います(悲)

いえいえこちらこそ(同乗)。
ラインについては自分も安心できましたんで。
私も逆に乗せてもらえばよかった...

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation