• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 44の"yoshi号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年8月24日

ナンバーフレーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーンアイズのブラックフレーム黒のスリムを取付けました。プラスチック製なのでリアはヤスリで削って封印とナンバー引っ掛けフックに当たらない様に加工しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備パーツ整備(清掃&研磨)

難易度:

予備パーツ整備(清掃&研磨)

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

ビビリ音が気になる

難易度:

純正opワイヤーホイール磨き途中経過

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に島までドライブに来ました。昼間は暑くてまだオープンにできません。」
何シテル?   09/13 13:36
yoshi 44です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU研究 BPS1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:24:27
ユーノスロードスターのECUが燃える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:58:52
ETC 電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:16:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター yoshi号 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターを28年前に借りて乗った時からほしかったのですがやっと購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation