• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコミサイルの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

ウェザーストリップの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアの外側、ウェザーストリップが劣化でぐずぐず。表面も白化して、ボロい感じです。再利用しようかと思いましたが....これは厳しい。交換部品は注文したので、古い方は補修のテストに使います。ウェザーストリップ値上なんか値上がりしてますよね... 左右で1.2k...
2
ぱっくり行っている部分は、剥がれた状態だったので、瞬間接着剤で再接着してみました。白化した部分はガイアノーツのラバーコートスプレー。良くあるラバースプレーと違い、弾力はあるけど、しっかり定着して剥がせないタイプ。ペットボトルに軽く吹きましたが、爪で強く擦ってもハゲません!(ハゲました...)コイツは使える!(保護程度には...)
3
乾燥中です。完全乾燥は3時間ほどかかるみたいですが、10分位で手には付かなくなりますね。白化したパーツの補修にはかなり良いのでは無いでしょうか?ワイパーアームの補修にも使えそう。
4
ウェザーストリップに構造見てたんですけど、鋼の薄板に巻いてあるゴムの厚みが薄過ぎて、しばらく経つと硬化が進んで裂けて劣化が進行する感じですね。仕事で、こういう構造扱うんですけど、耐久性無いし、生産サイドは時短出来て良いかも知れませんけどね...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「部品は手配済みです。」
何シテル?   09/30 14:33
ポンコツ ツイン整備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側のカーテシスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:23:50
Webasto Hollandia 100 II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:43:34
「ツイン」の車体開発 スズキテクニカル レビー より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 02:13:48

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
程度の良い個体があったので、思い切って購入しました。
スバル ステラ スバル ステラ
お下がり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation