• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴえんタクミの愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

パーツレビュー

2021年11月4日

ホンダ(純正) ホンダ FIT フィット ホンダ純正 ラゲッジカバー 08Z07-T5A-010  

評価:
5
ホンダ(純正) ホンダ FIT フィット ホンダ純正 ラゲッジカバー 08Z07-T5A-010
取付は整備手帳に書いたのでここでは良し悪しを書いていきます。

【良き】
・荷室の目隠しになる
・一般的なロール式に比べるとカバーに厚みがあるので静粛性あがる。軽い物も置ける。
・一般的な折り畳みできないカバーと違って不要な場合は1/3に折り畳みできる。
・クーラーの空気が荷室に滞留しにくくなる。結果クーラーの効きがよくなる。

【不満】
・一般的なロール式に比べると不要時の使い勝手悪い。取外しめんどい。
・カバーにもう少し厚みほしい。頑丈さほしい。
・ヘッドレストを固定箇所にしてるため後席倒す場合はトノカバーも外さないといけない。

以上といったところでしょうか。1万円以内で買えますし穴開けに抵抗なければ自分で簡単に取付られます。

不満どころはやはり不要時の取外しの面倒さです。背の高い荷物をあまり乗せない、後席をほとんど倒さない人にはオススメです(o^^o)
  • カバーの固定はボタン留めです。取付には穴あけ加工必要です。左側も同様です。
  • ヘッドレストもカバー固定に使います。筒にピンを差し入れる感じでロックはしませんが外れにくくなってます
  • 後席のリクライニング機構に支障をきたさないよう、扉側とヘッドレストの側面に折目が入ってます。
  • ヘッドレスト側の折り目。リクライニングしたら折目部分が曲がって力を逃がすようになってます。
  • 隙間がほぼないので後席から荷室の荷物を取るというのは難しいです。
  • 不用な場合は折りたたみできます。しまう場所はありませんが厚みが薄いので邪魔になりにくいです。
  • 畳んだ時の厚みは3cmあるかないかです。なので積んだ荷物の隙間に押し込むのもありです。
購入価格9,440 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※スズキモータース
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / リアシェルフ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:41件

ホンダ(純正) / トノカバー

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:210件

トヨタ(純正) / トノカバー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:394件

日産(純正) / トノカバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:181件

スバル(純正) / トノカバー/トノカバーキット

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:351件

スズキ(純正) / オーディオシェルフ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

中華製 パーカータイプ

評価: ★★★★★

小林製薬 Sawaday PARFUM WHITE MUSK(2個入り)

評価: ★★★★★

メーカー不明 HONDA PARKING ONLY プレート

評価: ★★★★

ホンダ(純正) フロントワイパー

評価: ★★★★★

DUNLOP VEURO VE304 205/55R16

評価: ★★★

MUGEN / 無限 Rear Under Spoiler

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月4日 16:58
こんにちは!自分はラゲッジカバー必須派です^^
3代目のは2代目のにくらべて、えらいチープなものになってしまいましたね。ただ米国や欧州のアクセサリーのHPをみていたら、向こうのは2代目のと同じようなものを使っているんです。
多分ですが、日本はハイブリッド設定がありバッテリーの通気口や、パンク修理キット収納スペースの関係等の理由で、同じものの取付が出来なくなったのでは?と推測されます。
3代目のトノカバー、中身プラダンじゃないかな?自分、それが理由でまだ折りたたんだ事が無いです^^; なんだか壊すのも嫌なので…
コメントへの返答
2021年11月4日 19:13
こんにちは😃
海外のフィット3ってハイブリッド設定ないんですね。知らなかったです。
ハイブリッド機構のせいでトノカバーがチープになったとしたら、それは仕方ないですね。
用意されているだけでもありがたいです。

確かに折り曲げの耐久性は低そうな気がします。自分は普段荷物乗せない、後席も倒さないので
折りたたむことは滅多にないと思いますが、壊れた時の場合を考えてもう一個予備買っておこうかな(^_^;A)
生産終了車はいつまで純正アクセサリー買えるかどうかわからんのが辛いですね。

プロフィール

「カーシェアでマツダ3に乗ってみた。以前のCX-30よりは乗り心地も良くて走ってて気持ちいい感覚はあったけど、ロードスターの重めのハンドリングに慣れるとどうしても安っぽいハンドリングに感じられて運転してて飽きてしまった。内外装に高級感あるけど走りは、それに見合ってない感じがした。」
何シテル?   06/09 07:00
NCロードスターRHTに乗ってます!前はフィット3ハイブリッド後期型、ヴィッツハイブリッド、三菱アイに乗ってました! 個性的なデザインの車が好きなので、色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I.L. Motorsport クロームACノブ リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:47:01
momo Tuner (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:18:50
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:24:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターのRHT VSグレードです。カラーはNAロードスターのネオグリーンに全塗 ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
過去所有車。今は親が乗ってます。 デザインに一目惚れで買いました。今見ても古さを感じない ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
過去所有車。初のハイブリッド車でした。燃費がすこぶる良く、遠出時もガソリンを気にすること ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド Sホンダセンシングに乗っています。インラインライトが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation