• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバー ミリタリー グリーン メタリカの"ミリタリ〜" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月9日

エアクリーナエレメント、エアコンフィルター、ラジエターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換実施距離、24503km
エアコンフィルターなんて、3年間無交換。掃除はしてたけど。。。

明日の4月10日は、かみさんの誕生日。
その誕生日に、城崎温泉へ日帰り旅行となりまして。。。 
小旅行前の点検を兼ねて整備。

空気圧を再調整。
エンジンオイル量、良好
冷却水オッケー👌
バッテリー充電!
などなど。
2
新品画像
3
24503km走行のエアクリーナエレメント
まだまだ使えますね😅  
4
よく見りゃ、汚れてるなぁ。。。
やっぱ、交換して良かったかも?
燃費に影響するほどでもないが!
5
新品のエアコンフィルター。
純正品は「めっちゃ高い!」
高いだけあって良いのだが。。。
6
めっちゃ汚れてる。
このフィルターの状況を知れば、精神衛生上よろしくない。
7
推奨されてない「水洗い」してみると、茶色の汚れ、黒い不純物、ゴミ?モミ?など、色んなものが出てくる。掃除機で半年くらいのサイクルで掃除してたけどなぁ。。。
8
比較的に綺麗な見てくれ!になったので、フィルターを干して再利用する為にストックしておこう!w使うか?知らんけどな
9
ラジエターキャップ、3年間使用。ガソリン車よりも、ヘタリなどが低いと思うけど。。。まぁ、せっかくなんで交換するか!
10
キャップ裏側は薄汚れてますが、キャップとしての機能は、まだまだ使用可能レベル。一応、使うことはないかも?だけど、これもストック
11
交換したけど、見てくれの違いは?分からないw

個人的な見解だけど、車の消耗品の交換サイクルは、メーカー推奨サイクルの「半分」くらいがベストなんかな?知らんけどな。メーカーは「壊れない範囲」で推奨していると思うから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

2024 エアコンフィルター交換&わさびd’air取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム

難易度:

41397km エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換 (覚え書き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早く乗り換えた〜い。これが本音、買って失敗車 http://cvw.jp/b/3365559/46850258/
何シテル?   03/30 11:36
旧「グレースシルバーメタリカ」という、ステップワゴンRF1で、みんカラの投稿をしておりました。悲しいかな、ブレーキマスターパワーの故障で「泣く泣く」ステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

元々のコンディションが良かったみたいw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:49:45
ガスチャージ「エアコンオイル」する前の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:49:25
これ!ほんま、これ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:22:50

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ミリタリ〜 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
フリード+ハイブリッドに乗っています。 ステップワゴンRF1後期から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation