• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUGの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2か月位前からC110+で「8C activation map cooling」のエラーが出るようになり、冷間時のアイドリングが不調だったため、サーモスタットを交換することにしました。
写真の真ん中あたりにサーモスタットがありますので、エア周りを外します。
2
やっとサーモスタットにアクセスできるようになりました。
3
手持ちの工具でなんとかサーモスタットを外せました。
4
サーモスタットの新旧比較です。
新しいサーモスタットは、BEHR製のOEM品です。
この後、サーモスタットに繋がる冷却水のホースを戻すのに苦労しましたが、接続完了しました。
交換後はエラーコードか出なくなりました!
冷間時のアイドリングについては、後日確認してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通に洗車

難易度:

冷却水補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月9日 23:08
僕のも前に同じエラーコードで変えました。エラーの原因はサーモ横に付いているヒーターの断線!(オーバーヒート気味になるとヒーターが加熱されサーモが通常以上に開くそうです。)
なので、アイドリングとは違う感じですね。。。

1度ディーラーに点検に出すのも手ですよ!汎用ECUでは拾えない場所もチェックできます!(僕の個体は何番と何番のIGコイルがたまにダメ!なども教えてくれました。)
コメントへの返答
2022年1月10日 14:27
情報ありがとうございます。
今朝運転してみて、以前よりはアイドリングが安定するようになりましたが、やはり完全には直ってませんでした…。
一度ディーラーに点検してもらってみます!

プロフィール

「[整備] #NS400R トップブリッジ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3365642/car/3229631/7392702/note.aspx
何シテル?   06/19 19:53
E38 735iMスポーツに乗っているAUGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 21:44:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
BMW E38 735iMスポーツです。 令和3年2月から乗っています。 なるべくお金を ...
ヤマハ XS650 ヤマハ XS650
叔父のバイクですが、好きに乗っていいよと言われていますので、修理開始します。 このバイク ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
不動車です。 知人から譲ってもらいました。 不動期間が10年以上あるため公道復帰はかなり ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
私が高校生の頃、父が突然買ってきた車です。 空冷Zが欲しかったらしいのですが、知り合いが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation