• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haratamaの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

ナンバープレート移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンパーの開口部に丁度良い穴があったのでそれを利用する事にします。まあ、バンパーとはいえ穴を開けたくは無いので…。ステーは家に余っていたアルミのL字のものを利用。当然バンパー裏には当て金をしています。これもL字金具と一緒のアルミの物を利用しています。ボルト関係はM8のステンレスを使っています。
2
L字のステーに前に買って全然使えなかった中華製のナンバー移設キットの一部(写真の黒い物)を受け使います。ただし中華製のプレート台はナンバービスの間隔が合わない為、アルミのアングルをかましてナンバーが付くようにしました…補強にもなるしね。
3
出来上がりはこんな感じ。牽引フックを利用する手もありますが、できれば右側ではなく左側にオフセットさせたいので、こんな感じで作ってみました。
4
完成!費用は1000円以下程度でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ補修

難易度:

点検整備&ちょっと手直し。

難易度:

メーカー不明 フロント牽引フック(可倒式)取付【GDB-A インプレッサ】

難易度:

磨き・コーティング

難易度: ★★

ストーンガード剥がし

難易度:

牽引フックダミー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

haratamaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバーオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 05:52:48
ストーンガードを剥がしちゃおう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:27:43

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB C型 SpecCに乗ってます。還暦を迎えた爺いなので、この車が人生最後の車となる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation