• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2018年12月16日

Dotty Luxur-Spolt シートカバー&シートヒーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やっとオーダーしたシートカバーが届き、ようやく取り付けに至りました(^^)v
ブラックレザーで中央部のみパンチング加工が施され、ステッチはシルバーをチョイスしました。
色々とカラー選択が出来るのでワインカラーとか冒険心もありましたが、結局無難にブラックです(^_^;)

以前乗っていたBMWの質感がとても良かったので、少しでも近づきたいと思い購入に至りました。
同時に、シートヒーターユニットも事前に購入しておき、カバー装着の際に同時にと、フロント座席に組み込みました(^_^)ノ
これで寒い冬も暖か♪
レザーが暖かいのって最高の肌触り(*^▽^*)

装着の際のヘラも付属されてきました。
2
レザーと言っても本革ではなく、スーパーソフトPVC と言う素材。持ちもよくてメンテナンスもしやすく、かといって硬すぎずに程良い質感です。
お店に行って汎用品として市販されているシートカバーと二時間くらい見比べたり触ったりして、こちらを選びました(^_^;)
色々と見比べた結果、安価なものはビニールやウレタンで、質感もそのまんまの手触りでNG。
やっぱりシートは質感を求めたいので肌触り、座り心地を一番に考えたい。
本革の程良い硬さとべたつかない手触り、それにはシボが重要なことがわかりました(^^;)
シボが浅いと手触りがべたつきビニール感が出ちゃいます。手汗なんかかくと尚更…。

今回買ったシートカバーは、他の同じようなレザーカバーよりもシボがやや深く、また厚みがあるため堅さもあり、パンチング部分は二重で非常に質感がよかった(^^)
3
3列目を装着した様子。
4
2列目を装着した様子。
オットマンも♪
5
フロントシートにはシートヒーターを組み込むことにしました。
常時電源、アクセサリー、イルミネーション、アースをとり、スイッチは空いてるところにぴったり合うトヨタ用のスイッチサイズです。定格消費電力27W×4枚、運転席と助手席の背もたれと座面に(^^)
6
純正シートに直接貼り付けるのは嫌だったので、シートカバーに貼るようにしました。
7
フロントシートはロゴマークをつけました。
3列すべてに取り付けるには苦労しました。
シートヒーターも助手席はスーパーロングスライドなので、配線は気を使いました。
でも、大満足です♪(*^_^*)
8
シートヒーターのスイッチ部分。
運転席、助手席ともに5段階調節のダイヤル式です。普段は1~3程度で十分です。

ワンボックスは室内が広いので、エアコンよりも活躍してくれそうです(*^▽^*)

【2022.12.26 追記】
先日それまで使えていたシートヒーターがあんまり暖まらないといった症状が出ました。テスターで調べるとダイヤル5で5V程度…。初めはリレーの不具合かと思いましたが調べたら正常、コンピューターの不具合かと思い色々と調べましたがわからず…。で、バッテリー直の電源を試しテスターで確認すると、ダイヤル5で約12v、4で10Vと、3で8vときちんと段階的に弱くなり、正常に暖まりました( ・_・;)
対策として、運転席足下の常時12vの線から配線するのではなく、きちんとヒューズボックスから常時電源は取るのが正解ですね!(^^;)
ちなみに15Aヒューズボックスからの配線しても、配線キット途中にあるガラス管ヒューズは5Aが入ってたりしますが、5Aでは容量不足で飛びます!ですので10Aに替えましょう!
交換してもシートヒーターキット側の常時電源の方に15Aヒューズがあるので心配ありません(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン故障?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントエアロ取り付け部浮き

難易度:

1ヶ月点検

難易度: ★★

GR仕様ヘッドレスト作成‼️

難易度:

物損事故 通算7回目(5台目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふらっとドライブで、香取市の橘ふれあい公園から鹿島神宮へ行った帰りの燃費(^^)
一般道で過去一番の“15km/L”ヽ(^0^)ノ
これまで高速(70km/h巡航)でも14.7km/Lだった😅
利根川沿いの信号のない道を60km/hで坦々と走ってました😉☝
ガソリン車なのに♪」
何シテル?   04/28 19:06
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03
トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52
CANインベーダー対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:54:11

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW E60 からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりまで ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation