• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川の愛車 [ヤマハ FZR250]

東京ビッグサイト14 ヤマハ編

投稿日 : 2019年03月29日
1
さて、お次は古巣、“ヤマハブース”

ホンダと並んで世界の二輪界では

二大巨頭、或いはツートップと言える

マルチ企業です! 
2
昔から、バイクのデザインやメーター周りの

センスは、ピカ一であり、数少ない欧州の

バイクデザインを凌駕する国産メーカー

とも言えます♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
3
トレーサーは、正にワタクシが欲する

全てを持った万能バイクですが、複数の

みん友氏がすでに保有されている為、

泣く泣く断念したというバイクでもあります!
4

でも、このブースで一番欲しいと思った

のは、このチャリでしたな・・・

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
5
少し前から、ヤマハのイチオシと言える

バイクがこのトリニティータイプの

所謂“3輪”シリーズでしょう!

確かにイイとは思うのですが・・・
6

そのフラッグシップとも言うべき

大型3輪バイク『NIKEN(ナイケン)GT』

が遂に世に出ましたが・・・
7

コンセプトは宜しいのですが、

如何せんデカ過ぎる!!

それは前から見たら一目瞭然!

幅が広過ぎて、コレじゃあバイクの

機動力が落ちるだけでなく、実際の所

これはバイクと言うより、バギーという

方がシックリくるのではないでしょうか?

と言う訳で、もう少しフロント周りが

スリムにならない限り、ワタクシの

次期愛車候補には挙がらないで

しょうな・・・(ー_ー(_ _ウムウム
8
あ、そうそう、こんな所にもヤマハ車が!

今やCBに取って代られて、ヤマハの

FJR1300が白バイに採用されており、

それがまたカッコイイのなんのって♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation