• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川の愛車 [三菱 パジェロミニ]

幕張メッセⅦ! 国産車 日産・ダイハツ編

投稿日 : 2017年01月18日
1
続きましては、日産ブースへ!

今や日産の屋台骨を支える存在となった

ノート躍進の原動力と言える“e-POWER”♪

某みん友女史に捧げます・・・(((*≧艸≦)ププッ
2

同じく、日産の象徴とも言える

“Z” ですが、やはりワタクシ

にとって、“Z” っと言えば・・・
3
コレなんですよね~

それも、S30のカラーリングは

このタイプがマスト!!

うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム
4
しかし、同じ想いを感じる方も

大勢居る様で、このカラーリングを

施したS30はアチラコチラで散見

されました~!\(*^0^*)/
5
もう一台、日産を代表するクルマと言えば
勿論GT-R!!! その昔、本田宗一郎氏
が、「高性能のエンジンは、見た目も良い」
と言った言葉通り、RB26DETT型エンジンと
共に、このVR38DETT型エンジンも、美しい
ですな~ (゚-゚*)(。。*)ウンウン
6
あ、勿論、ココはオートサロン!

国産最速を誇るスーパーマシンと

言えども当然の様に、こうなります!

( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
7
そして、GT-R “中興の祖” である

BNR32は、もはやレジェンドの香り

すら漂いますな~

大きさもこの位が丁度良いと思いますし…
8
そして国産最後は、ダイハツ!

このコペンは、ホント、カッコイイ!!

これをFRかMRに換装して売り出して

くれれば、間違いなくS660のライバル♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 日産 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月18日 12:25
しんげんさん♪
アレ無いんですか?ブーンのデ・トマソ!
面白い仕様だったらかなり気になります☆
コメントへの返答
2017年1月18日 12:57
写真撮るの忘れた!(><)
実は寝不足と疲労の為、今回は他にも
ゴッソリと抜け落ちている所が有ります・・・
何せ、トヨタブース等が入っている
東館に行くの忘れておりましたから・・・(^。^;)
あ、ブーンのデ・トマソのルックスは、
とてもカッコ良かったですよ~♪

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation