• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレロンの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

ハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みんカラ含め全く情報がなかったですが、この前夜までかけてウッドハンドルに交換しました!

写真これしかないです(素人作業で午後いっぱいかかりましたw)

外すまでのネジはトルクスとインチという曲者ですが、ネットでボス含め部品手に入ります。

エアバッグのキャンセラーですが、手順を間違えたのか部品があっていなかったのかランプがついていたので、もし同じ状況になったらディーラーにキャンセルしてもらった方がいいです!

ざっくりとした手順は
・ハンドル切って裏側のトルクスを外す
・中のナット(インチなので気を付けてください!)を緩める
・ゴリラパワーで揺さぶる
・外れたら先にキャンセラー付ける(940のエアバッグ車用のボスがない(見つからない)ためです)
・ボスを取り付ける(特に加工は必要なかったです)
・お好みのハンドルを取り付ける

940エステート、もっとカスタム情報カムカム(マチカネフクキタル)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

衣替え

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月19日 17:18
ボルボLife(岡村さん)のブログ(HP)が
940ビギナーにはオススメですが、

初期960/850のハザードスイッチが
既に生産中止だったり、
純正部品で新品が手に入りにくくなってる
物も多々増えてます。

国内で色々弄ってる方は
昔と比べて減ってるので、
情報収集はたぶん大変でしょうね😅💦
コメントへの返答
2021年9月19日 23:30
850も部品ないんですね…
240と悩んで、買って後悔はしてませんが
買ったお店が少し曲者っぽかったのでカスタムも自分でやるしかないんですよね…

毎回思うんですけどハザードの位置悪意ありますよね(笑)
どうせないならスイッチ変えて移設したいです😅

プロフィール

「SR400くん(多分3型?)☺️
振動すごいですが、カックイイです!
今日は色んな人に話しかけてもらえた☺️
#バイク
#SR400
何シテル?   08/21 17:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレロンさんのボルボ 940 エステート (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 16:11:28

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
ボルボ 940 エステート 納車しました! ご時世的にどうか分かりませんが、近隣でミーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation