• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーー太郎の"ぷー太郎" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

内外気切替ユニットギア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
うちの106も例に漏れずギアが丸坊主で、コネクタを抜いて外気固定になっていた。

先輩方の投稿を見て真鍮ギアがある事を知ったが、随分前だったので諦めていたところ…106整備系YouTuberのとよちゃんガレージさんで交換動画が上がってた。

どうやら受注生産で、まだ作って貰えるとのこと。

コンタクト先を探して発注!

メテオガレージさん、ありがとうございました!
2
動画を参考に力づくでエアコンのダクトをずらす。
3
ユニット摘出。
みなさんご存知の通り、左下のビスは心眼で見つけて外す。
4
まぁ、ギアはバラバラですよね。
5
ギアを組み直し
6
外気導入
7
無事、内気循環に!
8
ついでにエバポレータ洗浄も。

これで酷暑もへっちゃらか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテーク周り色々

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月17日 20:37
こんばんは、私の106も先週の日曜日に内外気切り替え部品が壊れたみたいです。
メテオガレージさんを検索したのですが発見できなくて、よろしければ情報提供していただけますか。
コメントへの返答
2023年10月18日 6:46
確かにメテオガレージさんのHPが見当たらないですね。インスタとかFBに移行されたんでしょうか。そちらからコンタクトを取られてみてはいかがでしょう。
ちなみに真鍮製ギアは終売のようで、今は3Dプリンタで制作されているようでした。
メルカリで出品されているのを見かけましたよ。

プロフィール

「@ネルソン どうなんでしょう。余計なことをして車を壊すところでした。電気は見えないので難しいです。ワイパーリレーが壊れることはそうそう無いですが不調の原因になりうるのか興味深いです。」
何シテル?   09/19 20:52
プーー太郎です。 よろしくお願いします。 Peugeotは初めてです。 いろいろ情報収集のためと備忘録代わりに登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:15:15

愛車一覧

プジョー 106 ぷー太郎 (プジョー 106)
2021年2月20日購入。57,639km~。 2000年2月製造。 購入当初はバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation