• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーー太郎の"ぷー太郎" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

バッテリー端子交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現状、KTSのドライバッテリーが載っており端子は恐らくオデッセイ用。
フィッティングがイマイチで、プラス側のワンタッチターミナルは微妙に締まり切らない。
マイナス側も少し緩い。

どちらも鉛板を挟んで固定していたけど、気持ち悪いので交換しました。

下端まで押し込むと閉まらないので、少し浮いてますね。
2
用意したのはエヴォテック用のDIN端子。
オデッセイとおなじく真鍮製かな。
3
素人採寸(エヴォテック)
4
素人採寸(オデッセイ?)
オデッセイは微妙に下端が太く、テーパー角がきつめ。

プラス側のワンタッチ端子だと金具が固くてピッタリなテーパー角でないと閉まらないっぽい。
鉛の端子なら相手側が変形するけど、真鍮相手だとダメですね。
5
交換後。

ピッタリ収まった!
下端まで押し込んでも問題なし。
ターミナル全体で端子を包み込んでます。

ねじ止めの端子が緩まないことを願います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ネルソン どうなんでしょう。余計なことをして車を壊すところでした。電気は見えないので難しいです。ワイパーリレーが壊れることはそうそう無いですが不調の原因になりうるのか興味深いです。」
何シテル?   09/19 20:52
プーー太郎です。 よろしくお願いします。 Peugeotは初めてです。 いろいろ情報収集のためと備忘録代わりに登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:15:15

愛車一覧

プジョー 106 ぷー太郎 (プジョー 106)
2021年2月20日購入。57,639km~。 2000年2月製造。 購入当初はバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation