• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Nekura Mukuchiの愛車 [トヨタ MR2]
ストップランプクッション交換
1
機材を積んで出先の地下駐車場に入れて、<br />
カートに荷造りしていたら、<br />
ブレーキランプが点きっぱなしになっていて、<br />
<br />
「あ、あれが割れたのかな?」<br />
<br />
と思い、荷造りを中止し、<br />
ドアポケットに入れておいた作業灯を手にして<br />
運転席の足元を確認したらプラスチックの破片が散らばっていました。<br />
<br />
灰皿ケース(?)に入れていた新品クッションを取り出し交換作業に移行。<br />
<br />
地下駐車場で土曜日と言うこともあり<br />
隣にも車が止まっていて大きくドアを開けることが出来ない中での作業。<br />
<br />
当初、「何とかなるだろう」と軽い感じで交換作業をしていたら、全然進まず。。。<br />
<br />
そこで座席(バケットシート)を一番後ろにして<br />
上半身を足元スペースに入れたけど、これまた全然交換にまで至らず。<br />
<br />
<br />
さらに全身を車内に入れ仰向けになって(!)ようやく交換できました。<br />
※「車内で仰向けになる」が自分でも意味不明の表現だが、<br />
 このような状態にならないと交換が出来ませんでした(^_^;<br />
<br />
<br />
左腕に若干の負傷をしてしまった(涙)<br />
<br />
<br />
その後、何事もなかったかのように<br />
機材の荷造りをして現場に向かいましたとさ。<br />
<br />
おしまい
機材を積んで出先の地下駐車場に入れて、
カートに荷造りしていたら、
ブレーキランプが点きっぱなしになっていて、

「あ、あれが割れたのかな?」

と思い、荷造りを中止し、
ドアポケットに入れておいた作業灯を手にして
運転席の足元を確認したらプラスチックの破片が散らばっていました。

灰皿ケース(?)に入れていた新品クッションを取り出し交換作業に移行。

地下駐車場で土曜日と言うこともあり
隣にも車が止まっていて大きくドアを開けることが出来ない中での作業。

当初、「何とかなるだろう」と軽い感じで交換作業をしていたら、全然進まず。。。

そこで座席(バケットシート)を一番後ろにして
上半身を足元スペースに入れたけど、これまた全然交換にまで至らず。


さらに全身を車内に入れ仰向けになって(!)ようやく交換できました。
※「車内で仰向けになる」が自分でも意味不明の表現だが、
 このような状態にならないと交換が出来ませんでした(^_^;


左腕に若干の負傷をしてしまった(涙)


その後、何事もなかったかのように
機材の荷造りをして現場に向かいましたとさ。

おしまい
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年05月28日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
多分MR2に乗っています。 仕様(備忘録) 〈随時更新予定〉 [ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
GX81 マークII の売却に伴う購入。 いわゆる1型の3ドアです。 当時55万円程で購 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か 1G エンジン搭載の 2リッターの 4AT のマークII、グレードはグランデ。 家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation