• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zebra991_1の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年8月28日

結局バッテリー交換に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PSMエラーが車検後PCを出る時にでてからCooling System エラーがでたり消えたりを何度か繰り返していて、changeoverバルブの故障かと予想していたのですが、次にヘッドライトのエラーがでて、確信しました。

これはバッテリーだと。

PCに来週これらのエラーを診てもらう為に入庫を予約していたのですが、
バッテリーは既に4年経過していて、交換しても良い時期だったので、近所の電装屋でVARTAのSilver Dynamic AGM LN3 70Ahにさっさと交換。
2
こちらは元の純正バッテリー。
3
結果として全体的に調子も良くなった気がします。あくまで気のせいかもしれませんがw

1日経過しましたが、エラーは出ておりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリーの減りが早い

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月29日 11:28
不安定な電圧は色々不具合を起こすのですね!勉強になりました
コメントへの返答
2024年8月29日 13:43
PCのサービスフロントがそれかもと言っていたので、試したみたら、やっぱりバッテリーだったみたいな感じです。
来週PCに答え合わせに行きます。メンテナンスレコードを書き換えてもらう必要もあるので。

プロフィール

「@black frog うちは10年使ったレーザー複合機がMacと繋がらなくなってしまったので、昨日買い換えました。まだWindows環境だと使えるのでメルカリで15000円位で売れそうですが、面倒なので粗大ゴミで出してしまうか、SDGs的に躊躇しています。w」
何シテル?   06/21 13:08
Zebra991_1です。よろしくお願いします。(元ZebraQueen、Xとアカウント名を合わせる為、ドラァグクイーン風のを辞めましたw) 車歴: シティ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバープレート位置の不評【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:31:38
ヘッドライトハイビーム LED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:23:48
RENNLINE Porsche 991/981/718 ExactFit Magnetic Phone Mount - Dash Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:21:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Type 991.1 Carrera MT LHD 2013年式です。 アンスラサイトブ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
もともと素のマカンを発注していたのですが、2022年2月にTが発表されて速攻オーダー変更 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE21 320 LHD MT並行輸入ハルトゲ仕様でした。画像がないのでピ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
初めてのメルセデス。 先進安全装置満載で、これまでの車と対極にポジショニングしています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation