• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろはち2ドアレビンの"パンダ号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

オイル総交換 315072㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はオイルの日?と言うことで ちょうど先週末実施したオイル総交換について(≧▽≦)

実施は315072㎞

この前?の灼熱?のTC1000でオイルがへたりエンジン&デフともに音が大きくなったので緊急交換です(エンジンオイルは消費も発生)

エンジンオイルは初?の4CR(5W-40)です(*゜Q゜*)

フィルターもセットで交換したので3.3リッター入りました。

交換後は明らかに音が静かになり、発進時の粘り感が交換直前と比べるととても変わりました。

長く油圧も安定して使えることを期待します。
2
デフ&ミッションは初のモティーズを入れました。

糸を引くような粘りが特徴です。

ミッション:75W-90 (旧油が抜けきらないため1.5リッター)
デフ:85W-140(1.7リッター)

ミッションオイルは過去最高のフィーリングで感動しました。交換してすぐのミッションオイルの良さは今までも体感できることが多いですが、モティーズはシフトダウン時でも劇的に軽いのと 二段感も大幅に減りました。

デフは前入れていた ビリオンFR760の方が交換直後の感触はより静かな印象ですが、充分静かで快適に走れます!
あと交換直前のノイズは こちらもバッチリ消えました。

それにしても、モティーズは昔のオベロンのことなのですね(*゜Q゜*) 初めて知りましたm(_ _)m
3
抜いたエンジンオイル

巷で良いとされている '立派な紫'を試してみましたが全くダメなオイルです。

走行距離 約1500㎞、サーキット走行計120分程度、油温は一度も130℃超えてない(120℃はTC1000で超えたが)のに サラサラになり 半分近く減ってしまったのですから。

もらったとしても一生使いません。
4
デフオイルのドレン

鉄粉の発生具合は走行履歴(サーキット計:120分)並みって感じでしょうか?

でももう少しオイル自体耐えて欲しい気もしますね。
5
ミッションのドレン

鉄粉の発生具合は走行履歴(総走行距離:4000㎞ サーキット計:330分?)並みって感じでやっぱり絶対量は多い?です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックシフト静音化

難易度:

4A&T50引き上げ

難易度: ★★★

鉄部品の整備 錆止め

難易度:

錆ボディの鉄板切替 2

難易度:

錆ボディの切替

難易度:

鉄部品の整備 上塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「画像やプロフィール若干変えたりしてみました(≧▽≦)」
何シテル?   07/29 22:30
ひろはち2ドアレビンです。よろしくお願いします。 旧アカウントはム○コー狂○会会長 です。 4ヶ月以上ログインできなくなり作り直しました。改めてよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さあ、もう一度だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:47:48
「ざきトレin日光」に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:04:14
team六連星走行会 筑波コース1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 00:05:37

愛車一覧

トヨタ カローラレビン パンダ号 (トヨタ カローラレビン)
トヨタ カローラレビンに乗っています。 仕様↓ エンジン系 ・ベース: AE92後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation