• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツネキチ1966の"147" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアの内張、500円簡単修正。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
頼んだら工賃含めて張り替えは10万超えるし、自分でやるにしても分解して、ベタベタになるし面倒なので、簡単に済ませました。どうですか?マントの様に最初はタポンタポンになってパワーウインドーのボタンも見えませんでした。初期型の147だけしか出来ませんが。
2
実は画鋲をタミヤの艶消し黒でスプレーして、埋め込んだだけです^_^自然に見える様に同じ間隔にして、グイッと。日本製の短い普通の何処にでもある画鋲でないと針が弱く入っていきませんでした。黒の中華製の画鋲があったのですが針が曲がって全然刺さりませんでした。あまり布を引っ張って貼ると、反対側が引っ張られ捲れてきますので、軽ーくです。等間隔で、失敗してもやり直せますし。塗装は段ボール箱の中にプチプチ使う分だけ刺して、一気に3度塗り塗装です。垂れる程しなければ早く乾きます。
3
後ろのドアも同じくやりました。簡単ですが押し込むのに指がめちゃくちゃ痛くなってきます。4.50本位使いました。一度奥まで刺さったら、そう簡単に抜けませんよ。数人助手席に乗っても誰も画鋲だとは分からないみたいです。写真よりそのくらい自然な感じです。友達にバラしたら、一見、黒いビョウが打ったデザインに感じ違和感無いらしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張り剥がれ補修

難易度:

ドア内張り剥がれ補修

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

アルファロメオ147内装いろいろ

難易度:

ワイパー交換

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 リアエンブレムにウレタンクリアースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/3370698/car/3131524/6995748/note.aspx
何シテル?   08/10 07:45
多趣味の旧車好きです。レーシーな丸みのある美しいラインが好きです。美しい女性のボディーラインに似てますね。あまり今の大型の高性能、ハイパワーのスーパーカーは凄い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Meltec / 大自工業 バッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 09:36:27
"アルファロメオ 147"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 01:05:45
友達の中古車屋で超安く購入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:38:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 147 (アルファロメオ 147)
軽いFRのMTか欲しかったけど、安くて良いのが見つからず、友達の店で、お友達価格で超お安 ...
ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
SRスカチュン。 10代の時はNS250FにHRCのレーシングチャンバー付けて乗ってま ...
ランチア デルタ デルタインテグラーレエボルツォーネ1 (ランチア デルタ)
この写真はインターネットからです。同じ色のエボルツォーネでした。足回りとホイールは変えて ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
視界も広く、小回りも効いてとても乗りやすいクルマでした。ホントは古いミニが欲しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation