• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし1976の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

また…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
また…また壊れました。
シーケンシャルウィンカーユニットの左側が、また壊れました( ; ; )
2
今度はさらに月日はたっておらず、しかも交換してからほとんど動いてない!
3
雨にも濡れてないし、なぜか左側だけ…
なんか過電流でも流れてるのか?それともたまたまなのか⁉️
4
原因はわかりませんが、交換用のユニットはもう一個あるけど…こうも連チャンだと交換する気がおきない(-_-)zzz
5
悩んだ結果、制御ユニットは少なくなるけど、最初にLEDテールを作った時に使ったウィンカーリレーを使うことにしました。
6
LEDのユニットが9個に対し、制御は8個までなので、最初からの2個を同時に光らせて、あとは流します。
7
動きは少しギコチナイですが、しばらくはこのままでいこうと思ってます!
8
ひと工程ごとに写真撮ったので、長々とご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
最後に、微妙に映り込んだ自分の顔が恐いです…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ磨き

難易度:

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

クリア塗装したヘッドライトをコンパウンド磨き

難易度:

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@I.G.A. さん
ブログ拝見してからずっと行ってみたくて、やっと場所がわかりました!一緒に写真撮れるの楽しみにしてます♪」
何シテル?   04/17 09:19
ずっとファミリーカーに乗ってましたが、子供達が少し大きくなり念願のエボに乗ることを嫁さんに許してもらえました。 週末の買い物や外食がメインなので、サーキットなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装剥がれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:17:28
エアコン吹き出し口のルーバーツマミがもげたので修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 15:47:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ホイール以外ノーマルですが、テールランプだけモデルチェンジしてます^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation