• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫博士の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

ステアリングの隙間で遊ぶ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
木製パーツを自作。ステアリングの隙間を埋めて、インテリアデザインの統一感を追求してみました。
2
ステアリングの下の隙間に合わせて、木材を切り出します。
3
台形というか、楔形というか、に木材を削り、ヤスリで研磨。ワックスを塗って仕上げます。
4
ステアリングの、この隙間部分を脱脂してから、製作した木材の側面に両面テープを貼って、下から押し上げる様にはめ込みます。
5
この様な感じになりました。
。。が、このままでは、何かバランスが悪い、浮いている気がします。
6
そこで、スイッチ周りをベニヤ板で加工したパネルで装飾してみました。これで全体のバランスが良くなった気がします。

隙間(ニッチ)度 ⭐️×5
自己満足度 ⭐️×4
車内統一感 ⭐️×4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー

難易度:

純正もどし

難易度:

リアブレーキのリフレッシュ

難易度: ★★

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

ドラレコ交換→d'Action360s

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 9:28
すごい技術ですね。私には難易度★★★です。本木目の特別仕様車になっています。
コメントへの返答
2022年11月6日 12:27
コメントありがとうございます。
間近で見ると粗さが解ってしまいますが、コツコツと取り組んでいます。木工作業の難易度はそれなりですが、車のカスタム面ではできたパーツを貼り付けているだけですので難易度★にしております🙂

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3371177/car/3132454/profile.aspx
何シテル?   01/02 21:50
猫博士です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 21:28:12
ダイハツ(純正) フロントアンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 21:43:10
パパズトさんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:15:40

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーJ styleに乗っています。 2021年4月4日契約、6月20日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation