• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

フューエルリターン?

フューエルリターン? 久々にガソリン満タンにしてガレージへ帰るとガソリン臭いんですけど(^^;

ジャッキアップしてみるとフューエルタンクリターン側?のパイプからガソリンがポタポタ漏れ出てきました。
ピンボケですがわかりますよね。

パイプに短く切ったホースに蓋してるだけみたいなのでホースを換えたら大丈夫そうなんですが、
今ここ抜いたらガソリンプシャ~って出てくる事必至!

ジャッキ降ろしたら漏れる程じゃないんでトランク側から交換ですね。

ついでにゴム部分のフューエルホース交換しておいたほうが良いかも。
ブログ一覧 | ロータス その他 | クルマ
Posted at 2009/04/08 19:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。②
鏑木モータースさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 19:10
これもヨーロッパクオリティだと思います。
やっぱ!ゴムはオカモトです。
いゃ!YOKOHAです!
コメントへの返答
2009年4月8日 21:01
やはり(^^;

安心を買うならオカモトですね(^^)
2009年4月8日 20:50
私もちょっと不安になりました。

今度、見てみようっと。
コメントへの返答
2009年4月8日 21:03
この年代にもインジェクションの設定があるんでしょうか?

ともあれプシュっといく前に要確認ですね(^^)
2009年4月8日 21:24
私も満タンにしたらお漏らししちゃいます^^
どこから漏れているのか・・・(謎

やはりゴム製品は定期的に
交換しないといけませんね~
と思いつつ早一年(笑
コメントへの返答
2009年4月8日 22:21
どこかわからないのが厄介ですね(汗)

特にE/G周りとブレーキは定期的に点検・交換ですね。
と言いながら私も放置(爆)

プロフィール

ロータリーエンジンが好きです。 2012・8・21無事ケーターハムにNAロータリー・ブリッジポート・エアポンプレスにて公認取得 メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

 やまなみセブンミーティング 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:17:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガレージをDIYで防音改装してオーディオビジュアル専用の部屋にしました。 広さは8.4m ...
ケータハム その他 ケータリー7 (ケータハム その他)
セヴンといえばロータリーっしょ! FC・FDの半分以下の車重 13B両面ブリッジポート ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車です。 1.5S バディ車高調・16インチアルミ以外はノーマルです。 燃費平均18 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゼロヨンに使ってま・・した。 今はガレージから追い出されてあっちゅ~間にホコリまみれ&錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation