• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の"うぉん吉" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ファンベルト調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前にベルトを交換したのですが、そこから初期伸びで少したるみ、冷寒時に鳴いていたのでベルトを調整しようと思います。
と言ってもファンベルトのみの調整です。
クーラーベルトはそんなに伸びないので、新品交換後に鳴き始めたら大体ファンベルトの方です。
ちなみに調整は潔く下から行った方が圧倒的に楽です。

まずは赤丸の3つのボルトを緩めて、カバーを外します。
2
続いて赤丸2本のボルトを緩め、青丸を締めてベルトを調整します。
赤丸2本のボルトは緩めるだけで、外さなくても大丈夫です。
ベルトを張りすぎたら青丸のボルトを緩めると、ベルトも緩みます。
3
ちなみに上からやるならこんな感じの見え方になります。
上側の赤丸ボルトは緩めることが出来ますが、下側の赤丸ボルトはなんか色々邪魔で多分無理だと思います。
出来るなら上からでもいいと思いますが、急がば回れで下からやった方が早い様な気がします…
無事鳴きが収まりました🐓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクスル交換完了

難易度:

ブローオフバルブ補修

難易度:

スズキスポーツリアバンパー加工

難易度: ★★

オイルキャッチタンク ホース交換

難易度:

アクスル交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/3372254/48499104/
何シテル?   06/21 21:22
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です 〈タカタ〉 60.021 (S) 60.480 (R) ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation