• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もののふさんの"けーすけ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

吹き出しがパカパカなんです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンルーバー取り付け型のカップホルダーやスマホホルダーってフィンぶっ壊す未来しか見えないんだけど。
なんであんなに売れてるんだろう。
理解できない。
2
ウチのKeiさんも多分に漏れずパカパカ。
しかも助手席側ルーバーは欠損。
原因は画像右のS字型フィン連動パーツの欠損もしくはフィン側のフィン連動パーツへの接続ピンの破損によるS字型連動パーツの脱落が原因。

さっそく中古部品を手配。
みんな壊してるなー…
今回はフィンの欠品をカバーできればいいのでパカパカでもOK。

幸いにベースになる連動パーツがあったので参考に余ってたPP板をチョイと刻んで穴開けて作った自作パーツでチョチョイのチョイとビス留めして完成。
ビスの締め具合でルーバー左右の動作の重さが変わるのでお好みでどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ファンベルト鳴き治療(施工メモ)

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本専売(?)AGV AF-1ですが真っ当に廃盤なのでシールド難民になってると思います。
海外通販でGP-ProやS4で検索するとまだまだ現役で購入できます。自分はアリババ(AliExpress)でセールの時4000円(送料込み)で購入できました。
シールドカラーも選べます。」
何シテル?   12/06 22:38
もののふさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吹き出しがパカパカなんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 20:16:07
とりあえずマシな音に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 17:51:54
駆動系トラブル?(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:29:41

愛車一覧

スズキ Kei けーすけ (スズキ Kei)
ヤフオク購入。 いちおう… 実用性: 軽自動車一択 多少の積載量 底が低くない(おか ...
ドゥカティ モンスター ドカモン (ドゥカティ モンスター)
ドゥカティ モンスターに乗りはじめました。手のかかる相棒です。
ジレラ NEXUS 250ie (ネクサス) ネクサス嬢 (ジレラ NEXUS 250ie (ネクサス))
アトランティック125の不調を感じたので時期通勤車を早々に入手。走行距離1100km程度 ...
アプリリア アトランティック125 アトラン君 (アプリリア アトランティック125)
200がエンジン焼けて処分。 しばらくギアに乗っていたが勤務先が変わり通勤にパワー不足。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation