• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好有井の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

ハンドルのセンター出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アームを交換したら真っ直ぐに走っている時、ハンドルが少し右に傾いています。
センター出しにハンドルの溝を差し替える方がいますが、正式にはステアリングロッドで調整します。これは微調整もできます。
2
ステアリングロッドで調整する場合、ロッドの正面からスパナ等を差した時
1.両側の固定ナット
右も左も下げるとゆるみます。最初はかなり硬いです。ぶら下げたスパナを足で後ろへ蹴ることが必要かも

2.真ん中のシャフト
下げるとハンドルが左に動きます。

真っ直ぐ走る状態で止まりハンドルを傾けておきます。ロッドを回してハンドルが真っ直ぐになったら軽く仮固定し走行してみます。これを2,3回繰り返せばセンターが決まると思います。

ナットを本締めする時はセンターのシャフトをスパナ等で固定しナットを締めないと供回りしてしまいます。

かるつ様の記事が分かり易いです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/321380/car/1280502/2746423/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

レアルさんとこのダークブラウンウッドのステアリング取り付けた件

難易度:

ステアリング交換とECUリセッティング

難易度:

momo ホーンボタンの考察

難易度:

BRIDEステアリングカバー

難易度:

ステアリング交換2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔、バイクで丹沢や山梨の林道を走り回り、車で筑波サーキットを走っていたので、車(ジムニー)でオフロードを走る気になれない。 JB23Wの1型ATを2台貰った時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:11:02
CANの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:03:30
ジムニーにドアスピーカーをつけよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:43:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーL(2WD)3型 ローダウン、50タイヤ 6型化ほぼ完成後、絶好調なのに10型化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation