• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
好有井の愛車 [スズキ ジムニー]
ステアリング交換2
1
momo tuner 35に交換しました。純正の直径は36.5cm、ナルディは36が多く、momoは35か32です。思っていたほど太くなく、純正と同じ位の太さです。表面のザラザラ感がいいです。このステアリングは9時15分握り固定、なぜ10時10分じゃないの?こうした握り位置固定のステアリングに慣れるか微妙、しばらく使ってみます。丸いのでどこ持ってもいいのですが、せっかく握り易い加工がしてあるのでそこを持ちたい。<br />
数年前にMomo Raceを付けていましたがステアリングの切れ目が手に馴染まず3ヶ月で売りました。これも握り位置固定だからです。<br />
<br />
【その後】<br />
9時15分は慣れない<br />
1.腕が疲れる<br />
 10時10分だと腕の重みをステアリングに乗せている感がありますが、9時15分だと腕の重みを筋力で保持しなければならない<br />
2.脇が蒸れる<br />
 腕を下げる分、脇が閉まって蒸れます<br />
3.ステアリングが近くなる<br />
 体に近い部分を持つようになるのでステアリングが近くなる、椅子を下げると足が遠くなる。<br />
Raceと違って少し上を持っても切れ目がないのでそうします
momo tuner 35に交換しました。純正の直径は36.5cm、ナルディは36が多く、momoは35か32です。思っていたほど太くなく、純正と同じ位の太さです。表面のザラザラ感がいいです。このステアリングは9時15分握り固定、なぜ10時10分じゃないの?こうした握り位置固定のステアリングに慣れるか微妙、しばらく使ってみます。丸いのでどこ持ってもいいのですが、せっかく握り易い加工がしてあるのでそこを持ちたい。
数年前にMomo Raceを付けていましたがステアリングの切れ目が手に馴染まず3ヶ月で売りました。これも握り位置固定だからです。

【その後】
9時15分は慣れない
1.腕が疲れる
 10時10分だと腕の重みをステアリングに乗せている感がありますが、9時15分だと腕の重みを筋力で保持しなければならない
2.脇が蒸れる
 腕を下げる分、脇が閉まって蒸れます
3.ステアリングが近くなる
 体に近い部分を持つようになるのでステアリングが近くなる、椅子を下げると足が遠くなる。
Raceと違って少し上を持っても切れ目がないのでそうします
カテゴリ : 内装 > ステアリング > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2024年05月04日

プロフィール

昔、バイクで丹沢や山梨の林道を走り回り、車で筑波サーキットを走っていたので、車(ジムニー)でオフロードを走る気になれない。 JB23Wの1型ATを2台貰った時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:11:02
CANの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:03:30
ジムニーにドアスピーカーをつけよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:43:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーL(2WD)3型 ローダウン、50タイヤ 6型化ほぼ完成後、絶好調なのに10型化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation