• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貧脚の"ジュリぇ" [アルファロメオ ジュリエッタ]

パーツレビュー

2020年7月31日

LOCK音 Ver.2.7  

評価:
5
Craftsman LOCK音 Ver.2.7
わが家のジュリエッタQVには、純正のアンサーバックがついていますが、これがすこぶるチープな音。
冷蔵庫の開けっ放し警告音か、
それとも洗濯機の完了のお知らせか?
そんなピー(長音)音で私も家族も嫌いな音なのです。
ピッとかピピッと短音ならカワイイのですが、高音の長音は、ジュリエッタのイメージに合わないと常々思っていました。

イロイロ情報を集めましたが、変えられないし消すのも問題がありそう。
なので、別のアンサーバックを並行して鳴らしてしまおうと、ちょっと乱暴な事を思いついてしまいました。

公式サイトでジュリエッタ前期1.4Lに実績ありと確認。
直接問い合せたところ、前期QVでもおそらく可能とのことで注文、1.4Lの配線データもいただけました。

運転席(右)のアクセル右横、カバーを開けて、
右ドアのカプラーから来ている配線から2本。
ステアリングの下カバーを開けて2本。
配線データ通りの配色のケーブルからエレクトロタップで分岐させて接続。
ばっちり、超かっこいいキュイキュイ音が出ました!

配線の配色が変更されていたら…
エレクトロタップで接点不良だったら…
少々内張り剥がしやケーブルがキツくて大変なので、元に戻してから不具合が出たら…
イロイロと不安がありましたが、自分にしては慎重に作業が出来たおかげで、取り越し苦労でノーミスでした。

ちょっと音が大きいので気になる方がいるかも知れませんが、ピー(長音)音が気にならなくなり、とにかく音がカッコ良くなったので大満足です。

雑感…それにしてもジュリエッタの配線は、オーディオなみにきっちり最短距離でキレイにまとめられて、感心しながら、とっても苦労しながら作業をしました。
  • プラスドライバーでネジ1本外して、ボンネットを開けるハンドルは、内張り剥がしを差し込んでてこの原理で
  • 右ドアへの配線から2本。エレクトロタップは、なるべく小型でないと割込めません。
  • ステアリング下のカバーは、3mmの六角レンチで4本ネジを外す。
  • イグニッションの配線から2本チョイス。ここもエレクトロタップは、なるべく小型でないとキツイです。
  • ホーンは、とりあえずここに。運転席との間に丸型の樹脂仕切り板があります。穴を開けて配線しました。
定価21,780 円
購入価格21,780 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※公式通販サイトで購入。契約カーショップなどでも販売しているようで、工賃がかかるが取り付けも可能なようです。

このレビューで紹介された商品

Craftsman LOCK音 Ver.2.7

4.90

Craftsman LOCK音 Ver.2.7

パーツレビュー件数:59件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Craftsman / LOCK音 Ver.2.3

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:93件

Craftsman / LOCK音 Ver.2.0

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:34件

Craftsman / LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Craftsman / LOCK音 Ver.1.1

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Craftsman / LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.5

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

Craftsman / LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.1

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 einsatz S-622

評価: ★★★★★

Yupiteru Super Cat Z1200

評価: ★★★★★

不明 ボルト

評価: ★★★★★

DISYEE 車用 カーテシーランプ アルファロメオロゴ

評価: ★★★★

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ ニッサン純正カラーシリーズ ダークメ ...

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元 取付タイプ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

運転は、あまり上手くないと思います。車庫入れは、何年たっても慎重です。でも好きですよクルマ。でも、どちらかというと、乗るよりいぢるのが得意です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内外気切替サーキュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 03:41:03
フロストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 18:58:20
フロストセンサーまでの取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 16:45:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリぇ (アルファロメオ ジュリエッタ)
あ〜セクシーやわ〜
日産 マーチ 日産 マーチ
面白いしカワイイし頑丈です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation