• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myharperの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

オイルレベルゲージストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GRガレージさいたま中央(ブルーエリア)でオイルレベルゲージストッパー買いました。
これから取り付けます。
2
取り付けに際して、六角レンチとネジロック剤が必要です。
ネジロック剤はタミヤのラジコン用のものを流用しました。
3
まずはオイルレベルゲージストッパーを分解します。
分解したらボルトにネジロック剤を塗ります。
4
オイルレベルゲージを抜き取ります。
5
抜きました。
6
抜いたらオイルレベルゲージストッパーを組み付け、六角ボルトで仮止めしておきます。
この時、部品をエンジンルームに落とさないように注意してください。
仮止めしたら、オイルレベルゲージストッパーのダイヤルを左に回しておきます。
7
オイルレベルゲージを差し込みます。
8
差し込んだら、オイルレベルゲージストッパーのダイヤルを右に回してロックし、オイルレベルゲージストッパーの本体を矢印の方向に軽く押し込み、六角ボルトを本締めして完成です。
締め付けトルクは1.2NMですが、これに対応したトルクレンチがなかったので勘をたよりにやりました。とりあえずあまり過度なトルクをかけないようにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スターターモーターがもう壊れた、、、  バッテリーも新品交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換メモ

難易度:

Sパイプ(ZN8用)加工

難易度:

サービスポジション

難易度:

ZN8ショック入手

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイ86 売却へ さようなら http://cvw.jp/b/3373917/46452609/
何シテル?   10/10 22:53
myharperです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]トヨタ(純正) スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 02:13:16
フロントキャリパー交換(3度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:17:01
TRD ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 20:38:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗って5年以上ですが、この1年リフレッシュもかねてパーツ取り付けしていました。 主 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation