• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

アクア乗りのアクアリウム

アクア乗りのアクアリウム
昨日追加したPixyのグロッソスティグマとニューラージパールグラス 昨日の今日でもう光合成して酸素出し始めているのか葉の裏に溜まったのが時折ポコって浮いていくのが観察できました これは水中葉への移行も順調にいくか? 成長が楽しみです。 せっかくCo2添加の投資をしたのだからいってもらわないと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 18:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム
2015年07月06日 イイね!

AQUA乗りのアクアリウム第?回目(笑)

AQUA乗りのアクアリウム第?回目(笑)
今日は土曜日に自由研削といし特別教育と言うのをウケに行った代休という形でお休みをいただいていたので水槽お手入れと弄りをしました。 自由研削といし特別教育というのはグラインダーの砥石を交換するための基礎知識を勉強して砥石の選び方(器具と砥石が適合しているか)と法令と試運転の仕方などを勉強する講習会 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 18:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2015年05月10日 イイね!

今日は母の日

今日は母の日
昨晩は刈谷ナイトお疲れ様でした あの後は会場を後にしたあと近くでも無い711でヴァレテール交換二次会の後 急ぎ帰途についたわけですが・・・ 疲れが出たのか眠気との戦いに・・・ SA&PA港北以外ほぼ全パーキングを各駅停車して  停車したら歩いたりトイレ行ったりと眠気覚ましをしながらなんとか4時半に ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 20:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年05月06日 イイね!

AQUA乗りのアクアリウム

AQUA乗りのアクアリウム
またまた車ネタじゃ無く水物ネタ(笑) 今回は苔掃除に新兵器導入しました! ADAのスクレーバーです!高級品です!最強アイテムです! このプロレイザー 2015かなーり良いです 今まで使っていたへらタイプの奴なんか目じゃないです 固いのもスッと気持ちよくそぎ取れます 本体は高いけど替え刃は200 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 14:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2015年04月04日 イイね!

AQUA乗りのアクアリウム

AQUA乗りのアクアリウム
すっかりAQUAの方は維持りのオイル交換した以外は放置プレイ中です。 先週の中途半端な雨でドロドロですが 明日も来週も雨のようなので放置(;^_^A 家族が風邪っぴきなので遊びに行くのも自重しつつ暇なんで水槽弄り(笑) 今回は低床掃除をしてから置くだけレイアウトの水草流木の丸太を低床に埋め込ん ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 14:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2015年03月22日 イイね!

AQUA乗りのアクアリウム

AQUA乗りのアクアリウム
最近ほんと車弄っているよりも水槽弄っている方が多い自分です(笑) 今日は午前中にぶらりと行きつけのお店に行ってみたらバーゲンをやっていたのでまだ買う必要はなっかのにバクテリアのボトルと長いピンセットと消耗品を少々購入 ついでに水草コーナーを覗いたらいい感じに水草の俵巻きがあったので衝動買い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 13:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2015年03月01日 イイね!

サイバーナビの通信ユニット

3年前に使用し始めて3年の期限切れがきたので更新することに… そしていざ更新手続きしようと思ったらユニットが見つからない(汗 自分で探したけど見つからないので取り付けた店に行きユニット探索依頼(笑) 無事に見つかったけど何でこんな所につけちゃったの?っと店の人間も困ってました(笑) みつかっ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 11:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

とりあえず初回車検は無事通過です

今まで何も言われたことは無いけどアイラインは一応切り離しておきました ドアミラーウィンカーのポジションも隠しスイッチをオフ(笑) 1番心配だったのはフロントドアウィンドーに貼っている遮熱フィルムですね。 LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCN-70 を貼っているのですが これ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 04:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年02月07日 イイね!

アクア乗りのアクアリウム

アクア乗りのアクアリウム
今回はグッピーの新しいタンクメイトにするためショップをハシゴしてペンシルフィッシュを購入してきました。 糸状藻の駆除をすこし頼もうというのも••• これで オトシンクルス 三匹 ヤマトヌマエビ 九匹 グッピーオスが 二十匹位 ナノストムス・エクエス 三匹 ナノストムス・ベックフォルデ 四匹 にな ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 17:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム
2015年01月29日 イイね!

明日はほぼ確実に東京でも雪っぽいですね~

取り敢えず昼位には雨になるっぽい~ 雪とけるっぽい~ つもらないっぽい~ 様なのでとくに心配はしていませんが 寒いと凍るんで怖いっぽい~ っというわけでマイカー通勤は雪より凍結に注意したいと思います。
続きを読む
Posted at 2015/01/29 21:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation