• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

弄りに始まり弄りに終わる飛び石休日でした♪

弄りに始まり弄りに終わる飛び石休日でした♪最終日はまだ誰もやっては居ないだろうと思って居たチューブ式ドアミラーウィンカーの装着をしてきました。

フィッティングの確認とかドアミラーカバーの外し方考察に少し時間を費やしましたが
以前室内とドアへの配線通しはやっていただき終わっていたので配線自体は手間はかかりましたがさほど難しくは無かったです。

ジョリー師に配線のコツ等を教わりながら幾つか凡ミスを交えつつも配線組み付け終了。
今回は点検時にチェックは入りそうな光る部分はイカと連動させて切ることが出来る様にしました。

それでも問題ありそうなら隠しスイッチを設けるか検討します。

しかし・・・笑っちゃうような凡ミスが多かったな・・・
組み上げてみたらドアミラーの下側にあるカバーの爪が留まるところに配線通していたり・・・(^^;
ドアのパネルはめるときにドアオープンハンドルのワイヤー着け忘れて「アレ?あかねーよ!」とかWWW


こんな調子でもなんとか出来上がりました。

次は・・・お願いしてあるパーツが揃ったらリヤのウィポジ化の予定です。
最初はやる気なかったのですがグラージオさんのテール入れたらやりたくなってきました。
やって貰って側面の赤い部分がボンヤリ光ってくれれば・・・かなりエロイ感じになりそうな予感です。
Posted at 2013/05/06 21:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年04月27日 イイね!

今日の弄り

買ったまま光らせていなかったエアコンリングに灯を点し
ジョリーさんに問い合わせて必要パーツを教えていただき揃えたフットランプの施工
ジョリーさんパーツご教授ありがとうございました♪

赤があれば赤いランプにしたかったですが無いので青と白のフットランプとなりました。
エアコンリング わりと大人しい光りかただからそんなに気にはならないけど
おまる付けていても思ったよりガラスに映り込みますね(^^;そのうち何かやるかな?スイッチとか調光とか

あと、衝撃の出来事
みね商店さんのポジションランプ久しぶりに抜いて触ってみたら樹脂部が劣化してボロボロでした。
触ったらボロボロ崩れる・・・ やばかったですね朽ち果ててヘッドライト内で樹脂がボロボロ崩れていたら掃除のために殻割りしなきゃならないところだった・・・

明日も昼間遊んできて良いと言うことになったので明日の移動途中で東雲SABによってポジションランプ見ていきます。
Posted at 2013/04/27 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年04月07日 イイね!

たまには今日の事は今日中に日記を・・・W

たまには今日の事は今日中に日記を・・・W今日は朝からDIYでドライブレコーダー設置をしました。

カロナビのクルーズスカウター機能でもそれなりに役割を果たしては居ますが
クルーズスカウターは元々の目的をドライブレコーダーとしていなく録画機能はあくまでもおまけ的存在。
画質もそんなに良くは無いのでドライブしたときのアップ用動画にするには難がある。
フロントにハイビジョンデジカムをマウントしようとすると振動でぶれる
後部に三脚立てて固定すればブレは無いがズームして外を撮ろうとすると画角が・・・

今まで色々やってきましたが最終的にはハイビジョン撮影可能なドライブレコーダー ドライブマン1080と言う選択肢に落ち着きました。
720の方が広角でドライブレコーダーとして最適ですがフルハイビジョンが一応撮れるという1080を選択しました。

設置後に撮影テストもしました、偏光フィルター付いていないのでガラスへの映り込みがモロに入ります。
このへんは仕方が無いことですけど・・・使用に耐えるレベルだと思います。

車弄りが終わった後でオイル交換時期が来ているのを思いだし 動作テストも兼ねてディーラーまでオイル交換に行ってきました。
普段は予約しないと当日はいっぱいでオイル交換を受け付けてくれないDですが
今日は少し預ければ出来るというので預けて一旦徒歩で帰宅・・・
目黒通りを吹き抜けるビル風が酷くて大変でした・・・

本格的に通勤でAQUAを使うようになって月2000オーバーペースで過走行するため
オイルボトルキープにしました キヤッスル0W-20 20ℓ 15000円
1回のオイル交換で3.5位なので5回程度
3ヶ月に1回ペースで交換時期が来るのでお得になるのかな?
ATFも初回は20000でやっておこうと思ったら拒否られました(笑)
まだ早いって(^^;

この間話したときは まぁやっておきたいのならやって置いても良い距離かもしれませんねなんて言っていたのにね~。

今回やってよと頼んだら「まだ必要有りません!(`・ω・´)キッパリ」っと言われちゃいました。

オイル交換終わって 帰りにETC動作テストをしてきました
ドライブレコーダーによっては地デジやETCに影響が出るとか出ないとか聞いたので念のために対策は施したので第3京浜で1区間だけ往復区間(往復で料金100円)を走りゲートを通ってきました。
テスト結果は取り敢えず問題なしです。

ドライブレコーダーは五分間隔の細切れ動画になってしまいますが
YouTubeにアップして再生リストで繋げれば連続でみられるので問題無いかな?

その辺の編集だのなんだのは今後の課題です。
Posted at 2013/04/07 17:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年03月24日 イイね!

早朝から壊れたLEDシフトポジションランプ交換とステ貼り

曇っていて雨が降ってきたら嫌なので 降る前にちゃっちゃと作業。

先週突然お亡くなりになったシフトポジションLEDランプ
最初DとBが点滅はじめてだんだん点滅間隔が延び・・・最後には不点灯
直す腕があれば自分で直せるのですが・・・
そんな腕は無いので潔く諦めて新しいのを購入!
今度はPとNが赤く光るタイプです


なかなかイイ感じに光りますね!


しかし・・・カバーすると何か微妙・・・(^^;
まぁマニュアルで光を絞っているので暗いんですけど・・・Nが見えません(^^;


眩しいの関係なく撮るとこんな感じで見えますが・・・
周りは明るいのにNだけくらい・・・
まぁ思った通りです(笑)

サクサクッと交換が終わった後で 昨日の夕方 富士霊園から帰ってきて急遽行ってきたグラージオさんのイベント東雲ジャックで買ってきたステッカーを貼りました。

リヤドアの小窓に施工
2枚セットなので両サイドに貼ってあります。

エンブレムはグラージオさんので貼り替えてあるので良いよね?
もう1個やりたいことあるし(笑)

純正然!シナジードライブエンブレムとほぼ同じ高さなので自然な感じに収まってますね♪

撮影会には間に合いませんでしたがフラッグがまだ有ると言うことでしたので頂いてきました。
4月の関東大MTGのときに使おうかな♪

昨日はたまたま行ったらブースの近くのスペースから車が出て空いたところに駐められてブースを見ていたら
グラージオの方がうちの車に気付いて見に行っていたので「グラージオさんのエンブレムですよ」っとお話ししたら写真を撮っていただけちゃいました。
イベントのまとめとか載ったときにうちの車が載ったりしたらちょっと嬉しいかも。

ヤフオクで買った加飾用金色エンブレムも発送されたらしいし
関東アクアオフ会 2013 大黒ふ頭~アクアライン~袖ヶ浦
に向けてちょこっとだけ?安く買えたエンブレムでデコします(笑)
Posted at 2013/03/24 10:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年03月15日 イイね!

良いのが出てるし店頭でも見かけるようになってきたイエローLEDフォグバルブ

良いのが出てるし店頭でも見かけるようになってきたイエローLEDフォグバルブhttp://www.bellof.co.jp/products/led_position_bulb/boldray.html これならHIDみたいに灯体交換とかしないで済むから簡単にイエロー化できる!!車検時は簡単に元に戻せる! しかし!!高い!!!!今は手が出ない・・・

でも臨時収入有ったんだよな・・・諭吉さんが分隊規模で(^^;
でも・・・整理した保険の払い戻しなだけなんで苦労して払ってきた物が帰ってきただけ・・・

Posted at 2013/03/15 04:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation