• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

ルームランプ交換

出先などの車内でノートパソコンとかいじることがたびたびあるので
もう少し明るいルームランプに換えたいと思いLEDタイプの奴を買って来たは良いが
中央部の奴はカバーが外せても 運転席と助手席のスイッチ一体型の方が外せない・・・
無理すると壊しそう・・・いや壊すな・・・W

自分でいじって壊す前にディーラーに行って教えて貰うか・・・W

あと シフトノブをRAZOの本革タイプに交換
純正で手が馴染んでしまっているので違和感有りまくりですWWW

それと今シーズン中にフォグランプ付けようかと思っています
sx4のやつもイエローバルブに交換するか検討中。


Posted at 2007/12/17 16:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2007年12月14日 イイね!

ゴキ○○カー?(^^;

SX4 "ストリートスポーツ ブラックエディション"

こうやってみると黒も悪くないですかね?
なんか黒すぎるような気もしますけど・・・W

そしてボンネットに穴が空いてますが・・・こいつはターボ積んで居るんでしょうか?

あと、モンスターのウィングでやってますね・・・販売終了品だし 
もうちょっと考えてコーディネイトして欲しい気もする。

あと こういう事をサンライトカッパーでやってくれないかなぁ~~~~~
Posted at 2007/12/14 11:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

走りたい虫がうずいたので心ゆくまで走ってきましたW

天気も良いし 良し!走りに行くか!ってことで
SX4を走らせて伊豆方面へレッツゴー

目黒通りから第3京浜>横浜新道>西湘バイパス等を使い箱根へ出る
箱根からターンパイクを目一杯踏み込んでひたすら上り伊豆スカイラインに抜けて下田まで出てきました

帰りは海岸線を戻りつつ途中の干物屋で
アジの開・潤目鰯・イカ口(バター炒めよう)・珍味イカ口を購入 

その後途中の 道の駅「伊豆マリンタウン」で休憩して帰りも伊豆スカイラインを走り またしてもターンパイクへ・・・W
今度は下りをガンガン走り抜けて小田原厚木道路で東名に出て帰宅

行きも帰りも車が少なくて昼間なのに気持ちよくとばせましたWWW

総走行距離320㎞ 時間にして途中休憩含め6時間弱走り込んできました

久しぶりにこんだけ走ってスッキリ気持ちよかったです(*^_^*)心地よい疲れ

今夜はイカ口バター炒めで一杯やるとします
美味いんだこれが!!
伊豆に行った際は是非お試しあれ! お勧めW
Posted at 2007/12/08 16:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

寒いんです・・・職場がとっても寒いんです・・・

ここ数日 急に冷え込んできて職場の作業環境がだいぶ厳しくなってきました。

簡易クリーンルーム化に向けて外気を工場内に取り込み工場内を加圧するという装置が取り付けられてしまったのですが。

外気をそのまま取り込んでいるので外気温そのままの風が入ってきて洒落にならないくらい寒いですW
工場内温度は外気温+2度あるかないかです。

しかもクリーン化だから防塵服を着ているので セーターとか毛のでる物は着られません=薄着です,(-。-;)y-゚゚゚゚
Tシャツ作業ズボンの上から防塵服のみ><

加圧装置を付けるときに業者に「寒いですよ」と言われたそうだが偉い人たちは暑いときにそんな話するからピンと来なかったようでオプションのヒーター装置は付けてくれなかったW

まぁ、散々文句言って そのおかげで今は付けることになり
後付で金かかるしうまく付くか頭を悩ませていますが・・・

どうやら年内は・・・いや今シーズンは間に合うか微妙な状況

そこでなんとか暖を確保するためにzippoのハンディウォーマーを購入することにして楽天を見ていたら「ZIPPOハンディウォーマーSUZUKIオリジナル」を発見!普通の奴より高いですけど・・・SUZUKIの文字が入っているだけですけど買っちゃいましたWWW

これでなんとか冬を越せそうですWWW

あ・・・防塵仕様の靴も寒いから防寒中敷きも買って来なきゃ・・・
Posted at 2007/12/06 07:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

本革ステアリングカバー装着!

本革ステアリングカバー装着!今日 ディーラーにてやって貰ってきましたW

作業時間3時間ちょい 最初は2時間位と言っていたのだが
ディーラーで3時間・・・これを自分でやったら何時間かかった事やら(^^;

まぁ、出来に多少難は有るものの馴染んでくると言うのでしばらくは様子見ですね。
馴染んできても今ひとつならディーラーでやり直して貰う予定
Posted at 2007/12/01 17:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 67 8
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation