• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

2年ぶりの健康診断

前年は移籍のゴタゴタで前会社が健康診断放棄したので受けないで済みましたが(笑)

今年は受けてきました。

まぁ、問診がしつこかったですね(^^;
親の病歴とか問診票に書くと 骨肉腫は遺伝する可能性がうんたらかんたらと・・・
だらだら聞かれたり言われたり(^^;
最後にはガン検診もよかったら受けてくださいね っと営業かけられる。

問診終わったら一通りの検査
最後にバリウム飲んで写真撮影会(笑)
検査技師の方は若いオネーチャンでしたが・・・
指示出しの時に指示を出しながら検査機器を操作する部屋が見えたときに
ニッコニコ笑顔を浮かべながら指示出しする姿が見えました。
そんなに楽しいんでしょうかね?それとも私の動きが滑稽だった?(笑)
とても楽しいそうでしたよ(笑)

速報でわかる結果としては
身長がちょっとだけ伸びていた?まぁ誤差範囲なんでしょうけど(笑)
体重が落ちていた・・・ダイエットしているわけじゃ無いんですけどね
一昨年の時点で93有ったのが79に・・・その前は110近くあったんで良いことなんですけどね(^^;
AQUAの燃費向上には良いことなんで特別何もしませんがもう少し落ちることを願いましょう。


Posted at 2013/05/17 04:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年05月15日 イイね!

来週からフレックス出勤しろとのお達しが・・・

生産性向上委員会(仮称)のお達しで・・・
来週の月曜から8時始業~17時15分終業で勤務しろと言ってきた

これはまぁ時間だけなら今でも7時30~8時の間に出勤しているので対応出来るが
8時に仕事開始するには7時前に出勤しなければならないので高速代と起動手当でも貰わんとやってられんよ~っとお断りしました。

移籍して会社近くに引っ越した後輩君に白羽の矢が立った訳だけど・・・
私としては前の会社で20年近く誰もやりたがらない早朝起動をやってきたんで
このへんでバトンタッチです♪

ローテーション制にしようと言ってきてもお断りします♪

まぁ、そんな感じで今後どうなるか判りませんが!
帰宅する時間が1時間早くなって道路事情がどうなっているか・・・
夕方だし混んでいそうな気もする・・・
18時も17時もそんなに大差なきゃ19時には帰れるのでちょっと嬉しいかも!

うちらは早出 最終工程は遅出 という感じのバラバラ出勤がテスト的にしばらく続く予定です。

移籍時に月産数とかそう言う話がいっさい無く・・・苦労して条件出しして やっとこさまともな物が造れる様になってきて いざ機械が動きそうだとなったら月産なん枚造らなきゃ赤字だと騒ぎ出す・・・
もうね『きいてないよぉ~』っと ダチョウ倶楽部のまねして言ってやりたい気分です(笑)
言えませんけど・・・心の中でしか(汗

ちなみに今日も機械が異常エラー吐きました(笑)
昨日・一昨日も水関係の水難の相(笑)
当然生産効率ガタ落ちです(涙

たぶん6月いっぱいも土曜日の休日出勤続くんじゃ無いかなぁ・・・土日で機械調整ミッションが発生すれば休めるけどね。

ま、オートウェアでシートカバー発注中だし頑張って稼ぎますか・・・
Posted at 2013/05/15 22:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記
2013年05月12日 イイね!

ゲートブリッジ往復

ゲートブリッジ往復
今日は橋を渡って葛西の某工房に行きウィンカーポジション化の手術を受けてきました。

術式を終えた後に私がハザード焚いてしまうとか要らんことをしたりしてしまってハイフラがとまらなーいーとかトラブルを招いてしまったり色々有ったのですが
なんとか設定していただいて帰宅の途についたら途中まで順調だったのにハイフラ勃発で工房に舞い戻り 今日はもう時間制限が近かったので抵抗付けて頂き次回検証等が出来るまでこのままと言う事に。

私が要らんことをしてしまった為にご苦労をおかけしていますが 今後上手く行くと良いなぁっと願っております><

あとウィポジでイイ感じに光っておりますが! せっかくグラージオさんのレッドテールなんだから側面も光を映し込みたいと思って居ます。
しかし・・・側面発光じゃ横からつぶつぶ感出そうだし・・・正面発光じゃ光が死んじゃいそうだし・・・何を使うか悩むところです。

今後何か思いついたらためしてみたいと思います!

次回は・・・オートウェアさんの装着かな!
納品は月末か来月か・・・
GW特価に惑わされてしまいました(笑)
Posted at 2013/05/12 19:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年05月09日 イイね!

無茶振りが過ぎるんでないかい?

まぁ・・・またしても愚痴です(笑)

なんかね・・・本人はそれとなく言ったつもりなんでしょうが偉い人が生産性を上げるためと言って時差出勤を持ちかけてきたわけですわ・・・

ただでさえ現在も・・・っというか会社を移籍してから9時始業で9時から機械がフル稼働出来るように7時~8時までの間に出勤して機械に電源を入れているというのに
更に早く機械を動かしたいとか打診してきた。

それに対する私の答え『7時8時から機械を動かしたいというなら、そこから1時間は早く機械に電源を入れないと対応出来ないんだから私にやれというならばそれに対応するために私に首都高と常磐道の高速道路料金(約1400円)を支給してくれるなら対応出来ますよ?』っと答えておきました。

9時始業で9時に機械の電源入れたって良い事を生産性を上げるために無償で早出して電源入れていることを当たり前のように考えて物申す上司・・・
かなりカチンと来たので無茶振りに無茶言って返しておきました(笑)

ただでさえ機械トラブル多くて朝出勤してエラーでトラブれば俺が全部対応してなんとかしているというのにね・・・

最後に言ったのは起動タイマーとか機械に付いているのだから その機能を安全に使用出来る設備を整えて機械が自動起動して8時にフル稼働出来るような環境を整えてくれるならば8時始業5時15分終業の時差出勤に対応しますよ!っと言っておきました。

たぶん更に設備投資することになるからやらないのでしょうけどね(苦笑)

しかしまぁ・・・生産性を上げる前にトラブルの起きない機械に仕上げて貰わないとどうしようも無い状況なんですよね!

昨日も機械トラブルで一台機械が生産性ガタ落ちの状況でしたから・・・

机上の計算で物言う人たちと実際の能力の格差が酷いから・・・

ま、取り敢えず自分だけが苦労を背負わされないように悪条件に対してはゴネまくりますよ~(・∀・)ニャニャ
Posted at 2013/05/09 21:33:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記
2013年05月06日 イイね!

弄りに始まり弄りに終わる飛び石休日でした♪

弄りに始まり弄りに終わる飛び石休日でした♪最終日はまだ誰もやっては居ないだろうと思って居たチューブ式ドアミラーウィンカーの装着をしてきました。

フィッティングの確認とかドアミラーカバーの外し方考察に少し時間を費やしましたが
以前室内とドアへの配線通しはやっていただき終わっていたので配線自体は手間はかかりましたがさほど難しくは無かったです。

ジョリー師に配線のコツ等を教わりながら幾つか凡ミスを交えつつも配線組み付け終了。
今回は点検時にチェックは入りそうな光る部分はイカと連動させて切ることが出来る様にしました。

それでも問題ありそうなら隠しスイッチを設けるか検討します。

しかし・・・笑っちゃうような凡ミスが多かったな・・・
組み上げてみたらドアミラーの下側にあるカバーの爪が留まるところに配線通していたり・・・(^^;
ドアのパネルはめるときにドアオープンハンドルのワイヤー着け忘れて「アレ?あかねーよ!」とかWWW


こんな調子でもなんとか出来上がりました。

次は・・・お願いしてあるパーツが揃ったらリヤのウィポジ化の予定です。
最初はやる気なかったのですがグラージオさんのテール入れたらやりたくなってきました。
やって貰って側面の赤い部分がボンヤリ光ってくれれば・・・かなりエロイ感じになりそうな予感です。
Posted at 2013/05/06 21:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーにダイノックカーボン貼りチャレンジ(失敗編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 09:27:16
ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation