• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimutaro1983のブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

エアコンフィルターを交換しました。

エアコンフィルターを交換しました。
先日ディーラーの無理点検で唯一エアコンフィルターだけ交換したほうがいいと指摘されました。ちなみに、他は問題無いとのことでした。 勧められたのが高過ぎたので、自分で探して交換することにしました。丁度妻が某オークションサイトのクーポンがあり、元々安いのですが、更に安く買えました。 グローブボック ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 20:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月10日 イイね!

注意換気 ドレンボルトのワッシャーは毎回交換を

注意換気 ドレンボルトのワッシャーは毎回交換を
実家のMH23SワゴンRスティングレーをオイル交換及びオイルフィルターも初めて挑戦しました。 エンジンをフラッシングし、いざやろうとしたら大問題発生です。ドレンボルトが非常に固い上、嘗めてしまっており、メガネレンチ等で歯が立たず、パイプレンチでしたっけ、強引に回しました。それをまた再利用する訳 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 18:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月13日 イイね!

点火プラグを交換しました。

点火プラグを交換しました。
先日プラグレンチを購入しまして、点火プラグを点検した所、結構黒くなってたので交換することにしました。ソリオの純正はNGKでして、今回は少し安かったデンソー製にしました。磁石付きのピックアップツールがあったので楽でした。少しエンジンのかかりが良くなったような気がします。なお、最初はプラグがとてつも ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 20:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月11日 イイね!

LA160Sダイハツムーヴの点火プラグ

LA160Sダイハツムーヴの点火プラグ
先日、プラグレンチを購入しまして、仕事で使ってるムーヴの点火プラグを見てみました。会社の人からバッテリー交換の際、点火プラグも交換すれば良かったのにと、指摘を受けたものでして。 エンジンカバーを外して楽にアクセスできたのですが、プラグは非常に固いのですね。手が痛くなりました。プラグレンチは持ち手 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 18:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月09日 イイね!

フォグランプ設置(スイッチについて)

フォグランプ設置(スイッチについて)
フォグランプのスイッチは埋め込み型を考えていましたが、某フリマサイトで格安の貼り付けスイッチを見つけたので即決しました。 細線なので接続コネクターや、白のエレクトロタップ、ミニ管ヒューズとホルダーも買いました。意外と細かい物も多く揃えないといけないものですね。 イルミ線とアース線はパワ-スライドO ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 22:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

フォグランプ取り付け(リレーについて)

フォグランプ取り付け(リレーについて)
配線についてネットで事前に色々調べてたのですが、前世代のソリオは運転席ブレーキペダル付近にギボシ端子メスがあり、それがエンジンルーム内に配線が伸びてます。後付けキットが繋げられるようになってるのです。そこで、こんなのをたまたま見つけました。 HUIQIAODS H11 880 881 リレー配 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 16:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

フォグランプ設置①

フォグランプ設置①
私のソリオは買った時にケチってフォグランプ付けてませんでした。オプションは数万円しますからね。 しかし、今まであまりフォグランプに縁が無く、どういうものか興味はありました。使う機会は少ないと思いますが、昨年は周り全く見えないホワイトアウトに何度か遭遇しました。フォグランプ付いてると見た目もいいで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 16:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

ウィンカーポジションバルブをレンズ内へ落としてしまいました。

昨年、ウィンカーポジションバルブと、プラスチック製の汎用T20ダブル変換ソケットでウィンカーポジション化しました。 しかし、車外なのに防水ギボシ端子にしてなかった上、ソケットを無理やりはめてました。 ウィンカーポジションは比較的寿命が短いそうで、いざというときにすぐ交換できないのは困ると思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 08:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月04日 イイね!

フロントウィンカーLED化

フロントウィンカーLED化
 ソリオのフロントウィンカーをLED化しました。時期尚早かと思ってましたが、オークションサイトで安く購入できたので、ハイフラ防止抵抗器もクーポンで安く買って導入しました。他にネジと取付ステーはホームセンターで購入。  抵抗器は高熱になるので、金属部分に付けるのが必須なようですが、ウィンカー周りは樹 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 15:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月02日 イイね!

インパネアッパーボックス内へUSBポート増設

インパネアッパーボックス内へUSBポート増設
先日、運転席上のインパネアッパーボックス内へUSBポートを増設しました。電装系は初めてです。Bluetoothスピーカーを増設しようと考え、USBの不足を懸念してました。その後、結局別な方法にしてしまいましたが。 購入した商品はこちらです。 当初は空いているスイッチホールにしようかと思 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 13:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンフィルターを交換しました。 http://cvw.jp/b/3374036/47074663/
何シテル?   07/08 20:43
kimutaro1983です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

36Vマイルドハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 22:31:59

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。幼児がいるので大助かりです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation