• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

大好き☆

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ WRX STI WRX STi spec C リミテッド (2003年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 フォルム、性能。
1,994ccなのに最大トルクが40.2kgだったので、その技術力に惚れて購入した。
購入時にランエボと比較はしたが、ランエボがFFベースの4WDだったのに対し、インプレッサはFRベースの4WDであった点も決め手になった。
まぁ、それ以前にインプレッサのフォルムの方が自分の好みに合っていたのが大きい。
不満な点 右ヘッドライトHIビーム側の後ろのクリアランスが狭い。
総評 いいと思う☆
当時、車を買い換えるに当たって当車以外に欲しいと思った車は無かった。
この車にして本当に良かったと今でも思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
spec-C初期設定のショック&サスでもそこそこ硬かったが、自分はロールが大嫌いだったので、Flag-iを入れた後でも1番硬い設定にしていた。
周りからは硬過ぎると言われてもずっとその設定を貫いて来たが、数年前から1番柔らかい設定に変更した。
それでも他のショック&サスよりは硬いと思うが(笑)

→2024/3 TEINのFLEX-Zに換えました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 1
大体リッター7㎞前後かな。
5kmの時とかもあるけど。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/07/09 18:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation