• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spあらさんの"古いノア" [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2023年1月19日

前席三人乗車ほぼ完成~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
前回ブログで助手席シートとセンターシートのレールの合体手術を終えて形はほぼ完成しましたが、センターシートのシートベルトのキャッチ部分がkrの運転席シートレールに残ってるので、移植します。
2
形状は同じでシートベルトのキャッチ部分のステーが溶接されてます。
ボルトオンなのでバラしてシートレールだけ入れ替えます。
3
組む際はいろいろシートをバラさないと、シートが汚れるし、爪の位置を合わせないといけないので余計な作業が増えちゃいますね^_^;
4
シートが組み終わったら車体に乗せます。ぴったり同じ位置にネジ穴がきたので問題なく取り付けできました。
5
シートレールのカバーはまだ取り付けてませんが、カバーもうちのノアとkrも一緒なので問題なさそうです。
シートベルトのキャッチもちゃんと逃げて大丈夫です。
6
センターシートなのでヘッドレストがありませんが、車検が大丈夫だったら2列目シートが一つ必要なくなるので、そいつを使ってカバー作ってみたらもっと違和感なく、しっくりくるかなと(^^)

運転席のアームレストも残せたし、バンと違ってSRのシートレールとうまく一体化させたおかげで助手席シートはリクライニングするし、センターシートもある程度追従してリクライニングするので、奥様に突っ込みを貰わなくて済みそうですW


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

オイルエレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ISCVの動作不良

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コイツでドーピングだ!」
何シテル?   01/21 15:51
spあらさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター ブラシ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:16:20
自作 ランクル50風エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:57:40
k125 エンジンOH 交換部品リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 14:27:01

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア 古いノア (トヨタ タウンエースノア)
家族で北海道へキャンプに行くためにたまたま見つけてしまった激安事故車の物件でしたが鈑金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation