• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらち64427の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

トランクルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプの球切れの際にハロゲンをLED化したらかっこよくなったのをきっかけに、車の他の箇所のランプのLED化が止まらなくなりました。

ルームランプも既にLED化し、今回はこのトランクルームランプのLED化に挑戦。
2
交換に使用するLEDランプは、ぶーぶーマテリアルさんの、T10 光拡散。光の色は白。他のランプを購入した際にレビューを投稿して、無料でいただいたものです。

使用するのは、1つのみ。
3
◯で囲んだ箇所に爪があります。左のカバーには、写真に写らない反対側にも爪があります。

爪を押しながら手で引っ張り、カバーと電源カプラーをそれぞれ外します。爪を折らないよう気をつけて。
4
カバーが外れました。
5
カプラーが外れました。
6
ハロゲンランプが見えました。指でつまんで、矢印の方向に真っ直ぐに引っ張れば簡単に外れますが、ちょっと固かったです。

外す前に少しでも点灯していた場合は、触れないほど熱くなっているので、火傷しないよう気をつけて。
7
右が外したハロゲンランプ。
左がこれから取り付ける、LEDランプ。
T10タイプ。
8
LEDランプは、差し込むだけ。一瞬で装着できました。
9
カバーとカプラーをもとに戻すと、無事点灯!

白〜い!
10
上が、交換前のハロゲンの色。
下が、交換後のLEDの色。
明るさは、同じくらい。
11
上が交換前。下が交換後。

質感が上がって、大満足です(^^)
色が白いので、荷物の様子もよく見えそう。

作業時間は、約5分でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ

難易度:

フォグランプLED交換

難易度:

フォグランプLED交換

難易度:

STIトレーリングリンクセット取り付け

難易度:

フロントグリルにモール

難易度:

ランプ類LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のらち64427です。 コロナ禍を機に、中古で買った廉価版インプレッサに、少しずつお飾りをお小遣いの範囲内で施して、自分色に染めていこうかなと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&簡易デットニング。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:49:27
ツイーター交換(2017/9/9加筆修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:03:23
リアドアへフロント純正スピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:34:19

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年に新車で購入。 少しボディーをぶつけてはDIYで修理したりしながらも、家族と共 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。転勤の辞令を受けて、バス通勤できなくなるため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation