• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rizthの愛車 [BMW BMWR1200RS]

パーツレビュー

2024年2月19日

GIVI GIVI WL901 モノキーケース  

評価:
4
GIVI GIVI WL901 モノキーケース
GIVIのWL901 と言う、セミリジッドモノキーボックス。29〜34ℓ容量可変のトップケースです。
バイクへのロックはセキュリティキーになっていますが、チャックのロックは旅行カバンの様な3桁のダイヤル式と、同ダイヤルロックの南京錠の2段構えです。

Vストローム650の時に、GIVIのTRK52を着けて走っていたのですが、たまたま着けないで近所を走った時に、なんか解き放たれた様な爽快感を感じ、トップケースは軽い方が良いと知りました。
(出先でもある程度の修理が出来るくらいの工具を積んでいたせいかも)

あの収納力は魅力ですが、普段のツーリングではそこまでの容量は要らない事も多いので、モノキーで小型のケースを探していたところ、アップガレージさんでWL901が訳あり5000円で売っているのを発見!
持ってみたらすごい軽い!おぉ(*゚O゚ *)
雨には弱いみたいだけど、雨の日乗らないから問題なしです。

どうやらセキュリティキーがないのと、南京錠の数字が不明で取れないらしい。。。
でも見た目はほぼ新品…どんな経緯で流れてきたのか不思議でした。
お店の方も、自分でなおせる人には超お買い得ですよ!と言われました。
確かに、密林で6諭吉さんとかΣ( ̄□ ̄;
これは流石とちょっとおかしい…
ヤフオクでも中古で2諭吉さん、ヤフーショッピングで3諭吉さんとかしていました。

セキュリティキーは密林で2700円で買えるし、南京錠は根気で開ければいーやって事でお買い上げ。これはかなりのお宝発見かも!(☆∀☆)

南京錠はだいぶイラつきましたが、明日を夢見て頑張りました。
翌日、密林から鍵が届き、サクッと交換。

空で走っている分には着いているか分からないくらいです。。。

まだR1200RSに慣れていないので、明確にはわかっていないだけかもですが…

今度TRK52載せて走ってみます。
Vストロームよりも車重があるので、あまり気にならなかったりするかもです。

余談ですが、工具は吟味してかなり減らしましたので、だいぶ軽くなりました。

2024/02/25追記です。
多少張りますがフルフェイス入りました。
写真追加しました様に、高さを上げるためのチャックを開けると、蓋を開けた時に途中で止まらなくなります。マジックテープつけなおせば止まるかもですが、ヘルメット入れる時だけなので、そのまま使っています。
  • フタはこの角度で止まるので便利です。
  • 横から見た時のサイズ感です。
  • 3桁のダイヤルロックはハードケースのカギと比べると少し面倒ではあります
  • 高さを上げる事ができるので、ヘルメット入りました。中には凸凹あるのでフルフェイスはキツイかもです
  • フルフェイス入りました。
    アライノXD、サイズはLです。
入手ルート実店舗(アップガレージ) ※訳あり品

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:153件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:72件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:409件

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アドレスのステムベアリング交換の件、登校先の車種を間違えていたので、再登録しました。
いいねを押してくださった方、ごめんなさい┏○ペコ」
何シテル?   03/12 13:09
rizthです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 SMAX大容量アルミ燃料タンク+ロングポンプセット8.9Lブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:07:01
GIVI GIVI 3D603 タンクロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 00:02:16
リヤワイパー レスの模索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:28:48

愛車一覧

BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
Vストロームから乗り換えました。 アドベンチャー系に初めて乗り、楽だし荷物積めるし、燃費 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
新車から乗っていた親戚からODOが4000kmの時に譲り受けていましたが、普段の足なので ...
スズキ Vストローム650XT ブイロク (スズキ Vストローム650XT)
周りが大型の中でのツーリングをする様になった事と乗り心地が足の長いバイクの方が良いなと思 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
自動二輪(原付では無い)では初のスクーターとして、フラットボードと走行性能に期待してマジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation