• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

18/07/22~29 サウナ状態のミッション慣らし西伊豆紀行 [36枚]

投稿日 : 2018年08月10日
ミッション交換したFD、エアコンのガスチャージもしたし、慣らし運転にと毎度の沼津西伊豆に繰り出したのでした。

予報はこの日も35℃の超酷暑日!エアコンなしじゃとてもやっていけません。
しかし家を出てしばらくしても、ちっとも冷風が出てくる気配がありません…

まぁこの暑さだし、FDはそもそも走行風当たらないとクーラー効かないよね…と思いつつ、東名をしばし走って…



……

ちょ…全然涼しくならないぞ!?ずっと温風やんけーΣ(゚д゚|||)!!
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/337559/car/237656/profile.aspx

写真一覧

温風度合いを増すエアコン…引き返そうかと悩みましたが、そのまま内浦のお魚食堂やまやさんに直行!
金目鯛炙りづけ丼!
イイね!
すぐそばに来ていたラブライブコラボキッチンカーで冷たいドリンクをいただいてさらに一服
イイね!
エアコン効かない辛い状態で、海岸線に沿って大瀬崎を通り過ぎて、ワインディングを上ってきて駿河湾を一望できる煌めきの丘で一休み…
イイね!
ここまで上ってくると吹く風も若干涼しく、暑さも和らいで、なかなか心地いい雰囲気です( ´ー`)
イイね!
正面に富士山が見えるはずなのですが、この日は雲が多くてほとんど見えず…
イイね!
松江古墳群が発掘時のまま保存されていて、ちょっとした観光スポットにもなってるみたい?
イイね!
ひとしきり休憩した後はまた慣らしに出発、戸田温泉街を経由して、達磨山展望台へ…
おっと!向かいには高級車:35GT-Rニスモ!!
イイね!
展望スペースからは先ほどまで居た内浦が一望できます。
真ん中に浮かんでいるのは、ちょくちょく訪問しているあわしま(マリンパーク)ですね。
イイね!
そのまま伊豆中央方面に進んで、ラブライブサンシャイン作中にも登場した聖地?イギリス村(虹の郷)に到着。
イイね!
てくてく歩くと、イギリスっぽいエリアは速攻で終わってなんだか日本風な雰囲気に…
イイね!
そのまま進むと日本庭園…もはやイギリス色ゼロです。
イイね!
丘の上まで到着すると…富永一郎の忍者漫画館が出現?!
イイね!
という感じで、匠の村という名の忍者村に迷い込んだようです…イギリス要素どこ行った…( ̄ー ̄;)
イイね!
そのまま丘を下って日本庭園の藤棚のしたを陽を避けながらてくてく…
イイね!
思ったよか広くて、さすがに疲れてきました…ぜぇぜぇ…
イイね!
あれ?またイギリス?というかヨーロッパっぽいローズガーデンが出現。
イイね!
ヨーロッパ+日本なのかと思ったら、逆サイドはカナダ村になってました。
イイね!
という感じで一周して、最初のイギリス村まで戻ってきました。
イイね!
またまた車に乗り込んで、修善寺からさらに伊豆を下って、聖地のスポーツ施設:狩野ドームに到着
イイね!
さて右手導風の片手運転もそろそろ疲れてきたので、内浦に戻って休憩。
イイね!
体力使ってたら糖分も欲しくなるのが人情というモノ…??
イイね!
カフェ?リヴァージュさんで、ラブライブイメージのベリー+チョコケーキをいただきます…これまたうんまー(*゚∀゚)=3
イイね!
その後は駅前商店街まで移動。
このときはちょうど来週に迫った夏祭り一色ムードですが…
イイね!
今度はコラボカフェで、推しキャラ生誕祭に合わせたスイーツをパクつきます。
イイね!
〆は去年もコラボでにぎわってた、新東名の駿河湾沼津SAに突撃…
イイね!
おっと、またコラボかき氷が始まっていたので、こちらもおやつに食べてみました。
イイね!
この翌週の袖-1GP後、「ちゃんとエアコンが効く」コバちゃんのFDに揺られてまた沼津行ってきました。
イイね!
台風のために花火は月・火に順延、祭行事は一切キャンセル…
セガの夏祭り出張所は普通に営業していて、たくさんのファンが訪れていましたね。
イイね!
朝の袖-1から何も食べておらず、すっかりお腹が空いて…イチゴ農園直営?のジュース屋さんでかき氷をGET!
イイね!
昨年、何基ものお神輿バトルでにぎわっていたメインの通りも、特に何もない普段通りの週末。
イイね!
花火そのものは順延で決行されるので、翌日はこの屋台群含めてまた賑わうんでしょうかね~
イイね!
打ち上げ会場の狩野川河川敷、向こう岸に花火打ち上げ台が用意されているのは見えます。
イイね!
マンション・ホテル裏の有料観覧席…座席区切りのガムテープはしっかり貼られて準備万端!
イイね!
その観覧席を向こう岸に臨む感じで眺めてみます…
イイね!
昨年、花火を観覧した辺りまで歩いてきました。気温は相変わらず高いまま、湿気の多い風で汗だく…
イイね!
とりあえず祭…の気配というか、雰囲気だけ楽しんで、袖ヶ浦~沼津という謎の一日を過ごしました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラッピング補修と生誕祭巡礼 http://cvw.jp/b/337559/48610326/
何シテル?   08/20 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation