• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~の愛車 [フィアット 500X]

比較試乗~納車~遠征慣らし

投稿日 : 2022年03月20日
1
ボルボV40からの乗り換えは…
このFIAT 500Xに決まりました!
決め手は母曰く「トキメキ」とのことでした…(;・∀・)
2
当初はこのC3エアクロスに興味を持って、いろいろ乗り換え試乗が始まったのですが…
3
内装はダッシュボードとシートと同色のレザーが貼り込まれて質感高いし、これは気に入りそうかな~というところでしたが…
ディスプレイは目線を下げないと見れないところにあり…メニューを操作した先に切り替えスイッチと、欲しい操作までの手順が多い感じ?
4
対して500Xはディスプレイはメーターパネルと同じ高さですぐ脇にあり、目線を下げずに見れます。
そしてアイドリングストップキャンセルは独立したボタンとしてハザードの隣にあり、欲しい操作にすぐにアクセス。
5
という感じで、試乗した時の運転感覚、運転環境の設計の良さもあり、500Xに決まりました。
おっと、僕はこのアバルトも興味ありますね~(;^ω^)
6
幸い国内在庫で欲しい色が押さえられたということで、トントン拍子に契約⇒納車と進み…母のもとに500Xがやってきました!
7
僕個人としても試乗時の乗り味は500Xの方が気に入っていて、街中では若干固めの足回りは、新東名120km/h区間でもふらつくことなくフラットライド。遠征でも疲れず快適に走れました(^^)v
8
合流加速もトルク感ありますし、その割に想像以上に燃費もよく、今の車は凄いなぁというところですね…
また遠出の際には借りようっと(;・∀・)!?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイール塗装で静岡行脚 http://cvw.jp/b/337559/47779457/
何シテル?   06/14 01:02
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ECUはノーマルのまま、ラジアルタイヤで頑張っています。 総皮シート・ドアデッドニングの ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation