• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

ほれぼれスタイルで優雅にツーリング

ほれぼれスタイルで優雅にツーリング
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 5シリーズ ツーリング 不明 (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 どこまでも走って行きたくなる走行性能とザ・BMW的なスタイルです。エンジンルームも機能美あふれていいて乗るたびに開けて見ています。
4気筒ターボエンジンですが、振動少なくなめらか、ターボラグは感じなく、ペダル式のアクセルを通してのジュワーと伸びていく加速感が何とも快感です。
大柄なのでクイックというよりステイブルなハンドリング、後輪操舵の違和感は無く自然なフィールで回転半径を短縮。そして静かな室内。大満足です。
不満な点 4気筒直噴エンジンのカラカラ音がちょっと残念です。メンテしてくとだいぶ音が静かになりますが、最初はディーゼル?と言われる程です。
水に弱いです。どれも既出の弱点なので知っていれば対応できますが、、
・リコール級のヘッドライトの浸水。ほおっておくとヘッドライトのコンピュータが故障して大事になりますが、みんなこれを乗り越えているようですね。
・左ハンドル用のステアリングシャフトのフタからの浸水。これも対処しておかないと、助手席下のコンピューターの故障を引き起こし高額修理となります。
・アウタードアハンドルへの浸水故障。これにぶち当たって3か月位対応に追われました。運悪くヒューズボックスのリレーまで壊れてしまいました。
リアエアサス、こちらは経年でゴムに亀裂が入るので、そういう物として覚悟が必要です。
総評 見て良し、乗って良し、いじって良し。週末が楽しみで日常に張りがもてます。メンテナンスも楽しいです。
「ナイト&デー」昼も夜もこの車の事を考えています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
伸びやかで優雅なワゴンスタイル。
ザ・BMW的なデザイン。
(最近の大グリルは、、まだ見慣れず)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワーは2リットルのライトターボでそれほどでもないですが、コンフォートモードで十二分。ハンドリングはおおらかな感じで、ロングホールベースでツーリングにピッタリ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ランフラットタイヤだと硬さとばね下の重みを感じますが、カチッとした硬質な乗り心地が快いです。
脱ランしてPS5にしたらまあコンフォートな乗り心地になりました。もう少し硬くてもと贅沢な悩み。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ワゴンなので十分です。後席も十分広いです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
高速2割一般8割くらいで、平均9.8㎞位です。
ATF交換、インジェクションクリーンする前は9.3㎞でした。
価格
☆☆☆☆☆ 5
5万㎞過ぎで入手。BMWは中古になると俄然お手頃になります。(残価価値としては課題がありますが)
その他
故障経験 ・両ヘッドライトへの浸水
・左後席のアウタードアハンドル浸水によるコンフォートアクセス不良(交換2回、3回目壊れていますがそのまま)
・アウタードアハンドル故障によるヒューズ飛び数回、フロントヒューズボックス交換
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/11 03:22:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近の住宅事情が酷いのでこんなのが ...
唐草熊次郎さん

オープンは良き良き
ジェントルさん

ヨシムラ マスターシリンダーキャップ
ジンヴァルクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング 左リア、アウタードアハンドル交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3376329/car/3141611/7750967/note.aspx
何シテル?   04/14 00:05
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 リヤバンパーリップトリムプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:28:13
ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:32:42
車検準備&冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:28:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation