• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜂32sの"蜂32" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月20日

カナードを外す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日買い物に出かけたらやたらと警官が立ってるなあと思っていた矢先声をかけられ路地に誘導され連れていかれました

なんだ?と思って窓を開けると
「お兄さんの車これ改造してるよね。ちゃんと車検通る?」と

僕「んッ通りますけどッッ!?」

どうやら6月は違法改造車取り締まり強化月間らしいですね

一応事なきを得て無事帰宅しましたが次もし声をかけられた時危ういのでカナードを外すことにしました
2
ちょうどカナードを取り付けてるステーの塗装が剥がれてサビが出てきていたのでちょうどいいタイミングと思いサビ転換剤を塗って再塗装
3
規定としては曲率半径2.5㎜以下の尖った部分があるとアウトらしく、先端部を軽く削り丸みを
要は半径2.5㎜の半円のものをあてがった時に先端が半円の頂点に当たるようなものはアウト?ということらしい
これで呼び止められても「曲率半径が〜うんたらかんたら〜」でドヤ顔できます

たぶん

まあ硬いものもNGらしいので結局ダメかもしれないけど
カナードって基本だめっぽいんですよね
4
6月中はこの状態で過ごします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トラスト、フロントリップ

難易度:

ボンネット交換 純正戻し

難易度:

ダウンルックオーバーフェンダー取り付け

難易度:

ちょい足しリア空力パーツ取り付け( ̄з ̄)

難易度:

汎用ハッチバック用リアウイング取付

難易度:

SWK WRウイング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蜂32sです。しょっちゅう蜜蜂のフンが付いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:09:48
ドライブシャフトオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:07:37
ドライブシャフトオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:05:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 蜂32 (スズキ スイフトスポーツ)
よろしくお願いします。 整備記録メインにやっていきます(☝ ՞ਊ ՞)☝
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家にあるヨボヨボのミラジーノちゃんです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation