• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜂32sの"蜂32" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

スロットルボディ清掃+スロットルコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2年程前にスロットルバルブの清掃をした際にコートが剥がれていたので2年越しに施行します
東名さんからウェブ限定販売で小さいタイプが売っておった
2
前回はスロットルボディは外さず清掃したけど今回は外してしっかり綺麗にします

ちょっと面倒だけど外さないとコート塗れないし
3
僕はアールズのビッグスロットルを使ってるけど純正と構造は変わらないので基本的なやり方でやります
4
さて裏側を見るとバチくそに汚い
5
エンジンコンディショナーを吹いて汚れ落とし
これを表裏何度か繰り返して綺麗に

エンジンコンディショナーってなんでこんなに臭いのか
6
この部分は冷却水が通る通路
といっても使ってないが
見ると錆があったのでブラシでゴシゴシして
7
特に意味というか必要無いけどホース自体も赤いシリコンホースに変更
本来は青線のように冷却水の通る通路で、そのバイパスをカットしてる状態
なのでこのホース自体不要なわけで、ただ通路を塞いでるだけです

通常スロットルボディを外す場合は冷却水を抜くかクリップかなんかで止めてから作業した方が良いでしょう

寒い地域だとこれやると温水が通らずバルブが凍結しちゃうそうなので非推奨
8
そしてスロットルコートを塗り塗り
塗り方が汚い
真ん中は塗らんでも良かったみたい
9
エアフロセンサーも掃除
10
元に戻してECUリセットをかけて試走

うん、いいっすねぇ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換(備忘録)

難易度:

TMインテークキット・エアフィルター交換

難易度:

コルトスピード エアインテーク

難易度: ★★

インテークフィルター交換 13,960㎞

難易度:

Blitzサクションパイプ

難易度:

SWKエアスクープ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蜂32sです。しょっちゅう蜜蜂のフンが付いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:09:48
ドライブシャフトオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:07:37
ドライブシャフトオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:05:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 蜂32 (スズキ スイフトスポーツ)
よろしくお願いします。 整備記録メインにやっていきます(☝ ՞ਊ ՞)☝
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家にあるヨボヨボのミラジーノちゃんです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation